フランス修業の洋食、冷え冷えビールと共に。
バル・エルモの特徴
生ハム盛り盛りの絶品生ハムシーザーサラダが楽しめるお店です。
フランスで修行したシェフが腕を振るう、洋食レストランです。
900円でボリューム満点な、美味しいランチが味わえる場所です。
飲んだあと、もう少し飲みたいねということでこちらへ。近所でランチは来たことがあるのですが、夜は初めてです。物静かで丁寧なマスターが切り盛りされていて家庭的な雰囲気。食事は素朴で外国のダイナーぽい。長崎のハトシがあって、東京では珍しいので頼んでみましたが、揚げすぎたのか、油がやや古いのかちょっと期待した味ではなかったかな。
神宮でのヤクルト阪神戦、コロナでドタキャン(兵庫から来たのに!)されてやさぐれた気持ちで外苑から六本木へと歩いてた時に見つけたお店ステキな大将が心のこもった旨い料理で慰めてくれました港区イチの低価格(大将談)でココロもお腹も満足ですまた神宮リベンジしますのでその時に!
こちらは昼間混雑します。混雑する店は単に美味しいからではなく、また行きたいと思うものなのでしょう。店主さん、フロアのスタッフさんのおもてなしが超抜です。それをその時に感じなくても、他のお店に行ってもその印象が上書きされることはなく、ずっと余韻のようなものが残ります。付け合せ野菜を添えるだけではなく、下味を付けて調理する心遣いに感服いたしました。空いているかなと半ば賭けて出かけた雨の日でしたが、こんな雨の日にありがとうございますと心地よく初見の客を迎えてくださったホスピタリティには対価をお支払いしていただいた以上のお気持ちをいただきました。その後、前を通ると混雑しており、また雨の日に狙い撃ちをしなければと考えています。
遅番出社前のランチ。気分を変えて六本木一丁目方面へ。そこで見つけたのがコチラ。沢山のランチメニューと1000円以下のランチに惹かれて、ふらりと入りました。テラス席もあるけど、お店自体はこじんまりとしていて、お一人様用のカウンター席なんて4人座ればぎゅうぎゅう。まぁサクッと食べて出るからいいか。この日いただいたもの(税込)・トマトのチキン煮 900円ライス、スープ、サラダ付きライスの量は選べますが、普通にしたら大盛りくらいの量ありました(笑)卓上にふりかけがあり、ふりかけかけていただきました。メインのチキンもボリュームあるので、かなりお腹いっぱいになります。ライスは小盛りで良かったかも。それにしても900円でこれだけ食べれるのは貴重なお店。お客さんも次から次へと入って来てました。お店の方も感じ良かったし、また伺いたいと思います。
今回は〇次会によらせて頂いたので、サラダとビールしか頂きませんでしたがマスターの人柄が最高ビールはグラスから冷え冷え‼️生ハムシーザーサラダは生ハム盛り盛り‼️メニュー見るとあるわあるわしかも安いしテラス席気持ち良さそう次回は色々食べたい。とても居心地の良いお店です。
非常に居心地良い洋食屋。まるで親戚の家にいるかのような、アットホームな雰囲気だった。ハンバーグも美味しかった。
毎回美味い料理提供してくれて最高‼️😀♥👏👍
気になっていた店、今日入店しました。それはガーリックライスステーキ乗せ。ライスは自慢の魚沼産コシヒカリ。大中小と選べて量は問題無し、そして味やステーキは大満足、しかもリーズナブルの千円。また直ぐ行きたい‼️
フランスで修行され、フレンチの各店で料理長を努めたシェフが腕を奮う洋食レストランです。ランチは千円以下のメニューがズラリと並び、選ぶのに迷う位豊富なランチメニューです。
名前 |
バル・エルモ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5797-8720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで良く利用させて頂いております。メニューバラエティも豊富で、どれを食べても美味しく、コストパフォーマンスに優れた最強の洋食屋さんだと思います!オススメです!