旬の味が織りなす、上品な感動。
井雪の特徴
旬の味が繊細で上品な美味しさを堪能できるお店です。
シンプルでありながら、洗練されたお料理に感動できます。
初訪問でも驚くほど素晴らしい体験ができる場です。
京味系の中では、品数も多く満足感が高いが、それ以前に、対応の良さがかなり高感度が高かった。
本当に繊細な味で、サービスも感動。日本食ととことん堪能できます。
全てにおいて、はじめての味でした。食事をしながら時間を忘れるような感覚は、後にも先にもこのお店だけです。
シンプルながら洗練されたお料理は何から何まで素晴らしくてため息ものでした。写真NGのため記憶を頼りに…以下はいただいたもの。根芋の吉野煮鯛の胡麻和え飯蒸し松葉蟹 土佐酢近江牛しゃぶしゃぶうすい豆天ぷら盛り合わせ白子の茶碗蒸しお造り まぐろ たい ばちこホタルイカ沖漬けえびしんじょうのお碗もろこ、ぐじ うろこ焼きウニ、わさびな、ほたて筍うすい豆ごはんハラスごはんわらび餅。
知人の予約で初訪問しました。建物が2ヶ所あり要注意。しかし名前を告げると丁寧に案内してもらえますし、雨だったので傘をもった係の方がすぐ迎えに来ていただけました。季節のマツタケも3種類を組み合わせて使われており、初めての体験でした。1つ1つの料理が美味しいと感じるだけでなく、それぞれに工夫と個性があり、品数が進んでいくうちに、献立としてハーモニーを奏でているような感覚が自然と芽生えたのは自分でも驚きました。最後のご飯も複数食べることができ、お腹も心もかなり満たされました!予約の難易度、金額面での敷居は高いですが、サービス、料理はぜひ一度来訪する価値のあるお店と思います。
いろんなお店がありますが、人生で最高に美味しかったです。また必ず行きます!
一皿一皿出てくる旬の味がとても繊細で上品な美味しさでした。同席した方は1人5万円のコースにしては…!との感想だったようですが私は場所代に加え、ご夫婦やスタッフさんの細やかな気遣い、美しい器ありきでとらえたいと思います。量が多すぎず、お米粒や天ぷらの軽さが記憶に残る美味でした。※一部写真に残していないメニューもありました。
名前 |
井雪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5550-2022 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目14−15 サンリット銀座ビル 1F |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

前は感動したけど今は特別なにも感じなかった。