銀座の10階で味わう本格江戸前鮨。
鮨処 銀座福助 本店の特徴
銀座のトレシャスビル10階で、江戸前鮨を堪能できます。
築地鮮魚問屋直営の新鮮な魚を使ったお寿司が自慢です。
明朗会計で、銀座にしては非常に良心的な価格でコース料理を提供しています。
久しぶりに訪問しました。昔の数寄屋橋の時から来てます。◎味は文句なし。混んでないところもいいです。楽しめました! ✖︎トイレのドアは直して欲しいし、臭いも直すべき △店員さんが少し忙しなかったですかねーもう少し独立性を付けた衝立を入れるといいかも。
最高に美味しいお寿司を頂きました。ネタは正に口溶けしていた。昼のセットの値段は銀座としては十分納得。大満足でした。I have tasted very delicious and fine sushi here. Fish was extraordinary! Service and ambience are good. Lunch set price was moderate for the Ginza location.
銀座2丁目のトレシャスビル10階にあるコチラ。寿司屋としての歴史は60年余りだが、海外(アメリカ・ロスアンゼルス)進出は1970年代と早く、そこで現地の客向けに開発、誕生したのが“カリフォルニアロール”。今でこそ一般に知られるようになりましたが、元祖はコチラだったんですね~知りませんでした。逆輸入されて銀座本店で出されたのは、5年後の1976年(昭和51年)だそうです。ということですが、別に“カリフォルニアロール”を食べたかったわけではなく、10数年前、本店としてこちらに移転オープンした頃、ツレが友達と行ったことがあるらしく「安くてなかなか良かった」とのことだし、グーグルのクチコミも悪くはない。何よりタクシーで2メーターでぐらいなので予約して行ってみました。5時の開店直後に入店、カウンター席へ。他にお客さんはいません。とてもきれいで広々とした店内で、気持ちがいいです。握りを含めたほとんどのメニューには価格が明示されている明朗会計。安心して食べられますね(笑)
とっても良心的な老舗。店内は広く綺麗、サービスも良し。板前さんもバランス良い握りでテンポも素晴らしい。味も価格も大満足。銀座だから、って周りに迎合することなくCPも最高。再訪間違いない。写真が下手なのは映えを狙っている訳ではないので悪しからず。
築地鮮魚問屋直営で本格江戸前鮨が食べられる銀座にあるお鮨屋。今回は昼時間帯に行ったので握り10カン、小茶碗蒸し、お椀付が付いたお昼の一番人気の『特選にぎり(2530円)』注文。握りは中トロ、帆立、烏賊、牡丹海老など王道から旬のネタなどがあり大満足の美味しさでした。特に生シラスが臭みも無く口の中で溶ける感じで面白かったです。店内はお洒落で大人の雰囲気のお鮨でランチメニューはお得なのでオススメです。
銀座に関わらず非常に良心的な値段で、コースならばかなり満腹感がある。味もきちんとしたクォリティーで、値段に対しての提供される食事はとても良く、美味しい。金額が明瞭なので安心して食事ができる点では接待向けに良いかと思う。テーブル席は4人掛けに2人で座れればだいぶリラックスして食べられる。
永楽コース去年予約しなかったから食べなかったやっと今年食べたかった😋マジで最高超美味しかった、幸せ🥰
新鮮で美味しくいただきました。回転寿司も良いけどたまには贅沢で行くのもアリです。
家族との思い出の寿司店。変わりない雰囲気と活気で癒されました。
名前 |
鮨処 銀座福助 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3535-3191 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目6−5 銀座トレシャス 10階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

銀座の廻らない寿司屋で、旅行を締めくくるランチ。特選ランチにぎり🍣茶碗蒸しと寿司10貫とお椀付きで2530円。良いネタばかりでこの値段はコスパ高し‼️周りでランチ中のマダム達の服装も品が良くて、さすが銀座のお寿司屋さん‼️って感じです。注文時に、「シャリを少なめにしますか⁉️」と尋ねて下さったのはありがたいサービスでした♪10貫も食べられるかなぁと思っていたので。おかげで全て美味しくいただきました🙏