東京タワー眺望の絶景日本料理。
十十六~そとろく~の特徴
ブラッサム日比谷の朝食が楽しめるお店です。
角の個室で落ち着いてディナーが楽しめました。
素晴らしい景色と雰囲気が広がる場所です!
天井が高く、窓際席からは景色がよくみえます。ばらちらしが美味しかったです。
お世話になっているお取引先の方の送別会で6人個室で利用しました。景色がとってもよくて特別な日のイベントにぴったりと感じました。
【十十六(ソトロク)】2024年7月の平日に、経営者ランチ会の会食会場として伺いました。JR新橋駅(日比谷口)から徒歩5分、内幸町駅出入口から徒歩2分くらいにある、“THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)”の18階に位置します。※18階はホテルのロビー階で、エレベーター内では“L”と表示されてます。店内は、大きな窓際に各テーブルが配置されていて、ほぼ、ドコのお席に着いても眺望を楽しめます。お料理は、ランチメニューの中でも数量限定の“麗華御膳(4,000円)”を事前予約にてチョイスしておきました。昼から贅沢なお料理と、窓の景色を楽しみながらの有効なビジネスミーティングが出来て、最高のランチでした。という事で、ビジネスミーティングでも、かなりお勧めのお店です。ちなみにお料理は、言わずもがな、とても美味しくいただきました。また伺わせていただきます😉
眺望のいいホテルロビーの奥にお店がありました。牛タンの定食をいただきました。柔らかく美味しい牛タンでした。ホテルブロッサムの高層階なので、ランチで価格がそれなりにします。平日のランチタイムでしたが、お店はそこそこ混んでいて、ビジネスパーソンが多い印象です。予約をしていきました。入店して入り口で待っていましたが、すぐには気づかれることなく、あまり入り口に気を配るオペレーションはないのかなと思いました。
ホテルの上にある日本料理屋さんです。18階にあるので景色が本当に綺麗!ゆったりとした雰囲気の中日本料理を楽しめました◎ランチコースを利用しましたが、どれも美味しくてここのホテルに泊まりたくなるくらい!量もちょうど良く食べやすかったです。メインは牛肉とお魚2種類から選べます。こんな日本料理を朝食や昼食に食べられたらハッピーだなぁと感じられました^^結構海外の方も多く、日本の良さを感じたい方にはおすすめのお店だと思います!
ブラッサム日比谷の朝食をいただける場所。バイキング形式で和洋食揃っているが、どちらかというと和食のメニューが多い。天ぷらは種類があり、美味しい。その他、肉じゃがや鮭のフライなど一つ一つのクオリティが高い。ご飯も白飯以外にきのこの炊き込みご飯があり、美味しかった。宿泊客以外も利用できるので、朝からいい景色を眺めてゆったりしたい時にはオススメ。ただ、外国人が9割で日本人の店員さんに英語で話された時はちょっと驚いてしまった。
海外のお客さんの接待でおじゃましました。スペースが広く、お酒や料理も美味しかったです。
ディナーで角の個室を3名で利用しました。とてもゆったり使えました。空間はとても良かったです。しっかりと話をしたいとき、プライベート空間として利用したいときは最適です。サービスは悪くないですが、完全個室なのでアルコールなどを何杯も飲む方には事前に伝えると良いと思います。料理はどれも美味しいです。日本酒を料理に合わせて、お薦めも頂けました。また利用すると思います。
初めてランチで伺いました。気温が高く天気が良い時日だったので窓からの景色がとても良かったです。スパークリングワインもキリッと冷えていて食事と良く合っていました。勿論食事は美味しかったです。平日でしたがサラリーマンが沢山来る雰囲気でなく、上司が30代前後の女子社員3人と来てるパターンが多かった気がします。
名前 |
十十六~そとろく~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3519-8116 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋1丁目1−13 THE BLOSSOM HIBIYA 18F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

東京タワーが見える、ビルの18階にある、レストランです。会社の会食で利用しました。雰囲気が良く、店員さんは丁寧な接客で、落ち着いて会話することが出来ました。料理も趣向を凝らしたものばかりで、満腹満足でした。