昭和レトロな大衆食堂。
大和屋食堂の特徴
清潔感あふれる家庭的な昭和レトロな雰囲気の食堂です。
昼から夜まで営業している、味わい深い大衆食堂です。
いすみマラソンの帰りに立ち寄れる、お値打ちな定食屋さんです。
清潔で家庭的で温かい雰囲気の食堂です。接客も丁寧で親切です。ブリの塩焼きは塩加減、焼き加減共にバッチリでした。うちではこんなに上手に焼けません。小鉢の煮物も冷凍野菜を使わず、ごぼうやかぼちゃ、里芋といった手のかかる野菜を丁寧に煮てありました。
美味っ!Googleで調べて評価の高いお店に突撃。11時過ぎに行ったけど老若男女のお客さん達で八割の席は埋まってました。本日のオススメの 小鯛の塩焼き定食を実食ヾ(*´∀`*)ノ塩加減も丁度よく追い醤油等も必要なし。これで1000円しないコスパ(((o(*゚▽゚*)o)))色々な定食があり安いし美味い!近くに行った際には是非(*^^*)駐車場は少し分かりずらく一方通行の道のお店の少し手前に6台分無料駐車場完備。これも繁盛店の証かも?
初めていきました。15時すぎくらいだったのでガラガラでした。タイムスリップしたかのような昭和レトロが素敵すぎです。水曜日だったせいか周りはシャッターが閉まっており、シャッター街のようでした。路駐してしまいましたがちょっと離れたとこに駐車場があります。メニュー多く悩みましたが食べたものはメカジキの煮付け単品750円と豚ヒレカツ焼肉定食900円を食べました。ヒレカツは柔らかくタレも美味しかったです。メカジキも味が染み込んでおりホクホクでした。ご飯は柔らかく水分多めで好みがあると思いますがぼくは好きです。また、ぜひ行きたいですね。
過疎化なのか、この商店街は人が全然いない、そんな所に、ポツンと定食屋さんが。これは入りたくなる定食屋さん。入ると、とても親切なおばあさん。昔ながらの定食屋さんという感じです。和みますね。メニュー豊富です。お魚料理をいただきました。優しいお味で、お魚、煮物から味噌汁と全部が美味しかったです。親切なおばあさん、いつまでお元気に長く続いていって欲しい定食屋です。茂原に来たらぜひ!
ここだけ昭和で時間が止まっているかのような食堂です。ラーメン、定食、ナポリタンにオムライスなど、なんでもあります。しかも安い!お店の近くに商店街利用者用の駐車場があります。
昭和の食堂昼から夜まで休まず営業してます。メニューが豊富で、安いです。駐車場は、徒歩1分のところにあります。初めての方は、店の方に聞いたほうがいいです。
昔ながらの定食屋さん周りはシャッター街で閉まってるなかで頑張って暖簾を出してます!2人のオバチャンがきりもりして朗らかでいい感じです。店内もレトロ感なテーブル席、座敷があります。メニューも和食、中華、洋食の種類ありますね。オムレツ定食を注文いたしました。オムレツの中身は開けてみたら、挽き肉ではなく豚ロースのサイコロ状と玉ねぎで珍しいなぁと思いました。オムレツも昔ながらの懐かしい味で美味しかったですよ!メニューも昔ながらのリーズナブル価格で嬉しい限りです。
駐車場も近くにあるぜ。俺はミンチカツ定食食べたんだけれども、安定の美味しさだ。ご飯は丼一杯に入ってた。まあ安価で昼飯どきにサラリーマンがにあう似合う、そんな街食堂だ。
ザ☆昭和の食堂って感じのお店です!トントントンと奥から聞こえてくる優しい包丁とまな板の音色おじいちゃんおばあちゃんのお家に帰ってきたような味付けあっさりな、優しいお味でした♪
名前 |
大和屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-22-2619 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

冷えたお米が出てきました。焼肉定食をいただきましたが、900円でこれか、、という感じです。ほっともっとの方がずっと美味しいです。