しっかり芽×苺ショコラの贅沢。
ねんりん家 銀座本店の特徴
年輪形状の美しい切り口が特徴のバームクーヘンです。
しっかり芽とやわらか芽から選べる楽しさがあります。
バレンタインデーの贈り物にも最適な洋菓子が揃っています。
娘からバレンタインデーに貰いました。少し固めのバームクーヘンで甘味スッキリタイプの感じでした。チョコレート味の方がしっとりした感じで両方共に美味しく頂きました。
本店ですが別店舗と違う特徴があるわけではなく、お土産に買うなら羽田空港でも十分かと。日本三大バームクーヘンにしては少し物足りない印象。やわらか芽よりしっかり芽の方がおすすめです。
バームクーヘン専門店のバームクーヘンや、ファーストクラスに選ばれたというバタークッキーをいただきました😋バームクーヘンはもちろん美味しい!バタークッキーはバターの良い香りと、固めのサクサククッキーでした🍪
🇩🇪ドイツ語でバウム(木)クーヘン(ケーキ) 年輪形状の美しい切り口は技量の高さを示します👨🍳 特殊製法のため家庭での洋菓子製作は諦めたほうが良さそう パサつき感皆無の3種類バターブレンドの外側はカリッカリ 中身はレア風サクサクでくせになりそう😋 本店の🏢センス👍️ 女性スタッフによると1週間は賞味期限🆗‼️
マウントバーム桜の国銀座駅から徒歩2分、「ねんりん家 銀座本店」を訪問。日曜の17時半頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。【春限定】のひとくちマウントバーム桜の国 280円を購入。マウントバーム桜の国は国産の桜葉を練り込んで焼き上げていて風味が良いですね!最後まで美味しく頂きました。
ねんりん家が、人気が出始めた10年15年前に激ハマりし、当時は、よく購入したり贈り物に使っていました。今回は、数年ぶりにバームクーヘンが食べたくなったので訪問しました。以前はなかったような気がする個包装が出来ており、これは便利だと思いつつ、一個250円から300円する値段にもびっくりしました。とはいえ、お味は相変わらず美味しかったです。外側はしっかりと硬めで、砂糖が付いておりサクサクしていました。内側はしっとりしていました。全体的に甘さ控えめで上品なお味だと思います。老若男女問わずに好まれる味ですね。表面のサクサク部分は砂糖の甘さを感じましたが、全体としては甘さは控えめな印象で、とても上品なスイーツだなと思いました。色んなフレーバーがある中で、私はやはりプレーン1番好きです。
しっかり芽のマウントバームは自分の中のバームクーヘンの意識を変える美味しさでした。バターの香りと内外の食感が最後まで楽しめました。バターたっぷりのクッキーも美味しかったです。
たまたま通りがかって気になったので入店。店内は綺麗で店員さんの対応もよかったです。マウントバームしっかり芽 1山を購入しました。個人的に少し甘さが強いかなと思いましたが家族には好評でした。クレジットカード使えました。
しっかり芽が好きですね。手土産でも喜ばれますし、シーズンごとの限定品も美味しいので自分用にも買ってしまうんですよね。
名前 |
ねんりん家 銀座本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5537-3910 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6−15 座STONE 1F ザ・ストーン |
HP |
https://www.nenrinya.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=ginza_gmb2208 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

季節、期間限定今季初の苺ショコラオール苺香るマウントバーム。美味しすぎた、、、何も言うことはありません。ねんりん家ファンの方は買うべし!毎年、桜だったけれど今年は苺🍓🍓🍓🍓🍓さいこうかょ♡