銀座の老舗で味わう美しいモンブラン。
銀座 ぶどうの木の特徴
名古屋限定のスイーツが楽しめるお店です。
期間限定の苺のミルフィーユが贅沢で美味しいです。
モンブランは栗の風味豊かで見た目も美しいです。
カフェの中でもお気に入りのお店です。どのスイーツも美味しく、時々無性にいきたくなります。お値段はホテル並かもしれませんがそれも納得です。若い頃にお酒と一緒にスイーツを楽しむというのをこちらで教わりました。また再オープンしたら行きたいです。
すごく前ですが友達の誕生日のお祝いでここに来店しました。お誕生日お祝いはお店の方には全然伝えていなかったのですが、私がプレゼント渡していたのを見ていらしたのか人がいなくなってからサービスでお食事の品の一部をパフォーマンスしていただいて感動したことをよく覚えています。お店の方のご好意でのサプライズでした。そのときはとてもありがたかったです。お料理も美味しくいただきました。ここのデザートはいつも新しいものを食べるような楽しさがあります。また行きたいです。早く再開出来ると良いなと思っています。
ケーキをお土産で頂いたことはあったような気がしますがお店ははじめてでした。チャーミングな女友達と行ってきました。お店の内装から食器が素敵だし、そしてなんと言ってもケーキが美味しかったです。お値段はそれなりですが全く後悔しない満足度です。また訪問したくなります。
土曜日の2時過ぎ銀座で知っているカフェは軒並み長蛇の列、そこで偶然見つけたこのお店に入りましたが当たりでした。サービスも行き届いて、照明を暗くして炎を使った演出などとても良かったです。お値段もしますがそれに見合った量と綺麗な盛り付けと見事な食器です。
美味しそうなデザートがいっぱいでどれにするか迷ったけどキャラメルサントーレを注文。ボリュームもあって見た目も美しくて味も美味しかったです。店内も綺麗で、ガヤガヤしてないし席のスペースもゆったりしていてゆっくりできました☺︎また行きたいと思います〜♪
モンブランとコーヒーを頂きました🌰 ここのモンブランは見た目も味も美しいです👍✨ 甘さも控えめでくどくないし、栗本来の味と風味豊かな香りが楽しめます(^O^) ラム酒香るアイスが乗っていたり、滑らかなショコラみたいなのも入っていて大人の味でとても美味しゅうございました)^o^(
以前の店舗の時は良く訪れたが新店舗になってからは初めて‼️銀座のスイーツのお店としては老舗になります。今も経営形態が変わっていなければ誰もが知っている東京ばな奈,の会社です。本来は★★★★★評価だと思うところですが新店舗初めてで階段を上るとナン組かの方々がおられ順番待ちをしていたら・・・?順番待ちの記入用紙が店内にありエレベーターで来た方は扉の外にも待っている方がいるのがわからず、階段側の方は知らずに待たされる状態でした。★★★☆☆評価にしましたが本日はオレンジのサヴァラン,とカフェオレ,を頂き❗機嫌を直して★★★★☆にしました。ご馳走さまでした。
賑やかなマダムの声が楽しく感じられます。毎月変わるものもスタンダードもあり、毎回迷います。お皿は、グループ会社のもの。こちらも楽しめます。15時だと、必ず並びます。14:30を目安にするとほぼ座れます。
どれも美味しかったです。出てくる食器が全部柄違いでとてもオシャレです。店員さんも親切で静かにゆっくり出来る素敵な空間でした。日曜日なのに並ばず入れました。
名前 |
銀座 ぶどうの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5537-3140 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6−15 座STONE2F |
HP |
http://www.budonoki.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb2208 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

母親の名古屋旅行のお土産でもらった以前にも食べたことがあって美味しいと思っていたが改めて食べてみてもやっぱり美味しいと思ったちなみにこちらの商品は名古屋限定です。