三愛ビルの思い出、銀座を見下ろして。
三愛ドリームセンター跡の特徴
銀座のシンボルとなった三愛ビルがまもなく解体されます。
日本一高いドトールで優雅なひと時を楽しめます。
名和晃平展を訪れた際は、静かな空間で心を癒せます。
銀座四丁目の風景が変わってしまうのですね。寂しいですが、これからにも期待しましょう。
いつものルーティンで銀座を通りますが、三越前の昔からのこのビルももう少しで見れなくなってしまいますネ〜
どの様なランドマークへと変貌するのでしょうか?解体足場、進行中です。
名和晃平展 ぶらりと三愛ビルに入りましたが、空いていました。ギャラリーも閉めるようですが、新しい企画があるのでしょか?
3月から建て替え工事が始まります記録はお早めに!
銀座三愛ドリームセンター竣工から60年経過したので解体し、建て替えるそうです。2年後、どんな姿に生まれ変わるのでしょう。
子供の頃からお世話になっていた三愛ビル、とうとう閉店してました。銀座4丁目交差点にあり、待ち合わせ場所にも便利でした。老朽化による建て替えで2027年に、新たに生まれ変わるそうです✨
大都会の中心かと思う優雅な雰囲気日本一高いドトールもあって☕️ロケーションも最高です‼️少し自分を高めていこうと思っている方にはお勧めです。
銀座シンボルタワー。
| 名前 |
三愛ドリームセンター跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
銀座のシンボルが又、1つ代わっいくんですね。50年前。初めて見た夜。キラびやかなタワーは焼き付いてます!