日比谷の本場アイスバイン。
ドイツ居酒屋 JSレネップの特徴
日比谷の飲み街にある、再現度の高いドイツ料理を提供するお店です。
アイスバインや牛すね肉のグーラッシュが絶品で、リピーターを生んでいます。
ソーセージとチーズを楽しむ軽食も揃い、多彩なメニューが魅力です。
ドイツから帰国してすぐ、日本での本場ドイツ料理の再現度を確かめるために訪問。素晴らしい味わいでした。シュニッツェルやソーセージ、アイスバイン、バイツェンなど、ドイツで味わってきた料理を堪能しました。再現度は100%、遜色なし。アイスバインはおそらく現地より美味しく調理されていました。ドイツ料理が恋しくなったらまたきます。手軽にドイツを感じられる素晴らしいお店です。
高架下のドイツ料理屋さん🇩🇪休日ランチ利用。ランチの①牛スネ肉のグーラッシュ¥1580を頂きました。普段食べられないような味で美味しかったです。良い意味で堅いマニュアル感がなく個人経営っぽい感じで雰囲気が良いお店でした。提供も早かったです。
新年会で、15人の集まりに利用しました。3時間の飲み放題コース、とても快適に過ごすことができ、メンバーにも好評でした。食事もおいしく、ドイツビールやワインも飲み放題にしてはレベルの高いものです。
牛すね肉のグーラッシュのランチを注文。+葡萄ジュースで1880円。本場のドイツ料理を手頃な価格で楽しめる。グーラッシュは優しい味わいでドイツパンも素朴な味とかたさで美味。ランチはサラダとドイツパンがついてくるのでお得だと思いました。
14時から入りました。ランチもやっています。ザワークラウト、ジャーマンポテト、アイスバイン、ソーセージ五点盛り、・・・沢山食べました。テークアウトのサービスはやっていません。
写真を撮りそこねましたが、アイスバインがとても美味しかったです!ソーセージ、ザワークラウト、ジャーマンポテトなどなど、ドイツ料理っぽい食べ物はなんでも美味しい。些細なことですが、粒マスタードの追加を頼んだら快く受けてくださってありがたかったです。お値段はそれなりにしますが、お料理もビールもどーんとたっぷり来るので人数で頭割りすると「高い!」ってほどではないですね。また行きたいです。
過去に食事をしたことがあったので、今回の出張のついでに寄ってみたくなって再訪。まあ、店内は金曜日の夜だからか満席でした。賑やかなのはいいのだが、店員さんに注文するときが大変だったかな。ビアーや料理は美味しかったです。
ランチのグラタンセットをいただきました。サラダ、ぱんの盛り合わせ、特にプレッツェルの生地のパンが美味しかった❗グラタンもポテトとウィンナーが入ってて美味しく、ソースをパンにつけて食べてもグッド👍️でした。店内は広く、客席の間隔が狭いので、混雑時は話すのがむずかしいかもしれません。でもコスパも良く店員さんも親切で大変美味しかったです。
ドイツビールって勝手に苦いものだと思っていたら「違う」と教えられ尋ねてみたお店。最初に頼んだのがエルディンガー・ヴァイスピアというビールエルディンガー・ヴァイスピア480mlで税込約1,200円とインパクトのあるお値段ですが、とても飲みやすくてビックリ。色々散策して喉が渇いていたことを差し引いても、フルーティーな香りが鼻に抜けていき、少し控えめな炭酸が心地よく喉を刺激していきます。飲み放題プランで来訪したら、酔っ払い確定ですね。ザワークラフトも一味違って「やっぱり、しっかりしたところで食えるもんは違うな」とビールがどんどん消えていきます。そこで、1杯でやめておこうと思っていましたが、追加でヴァルシュタイナーピルスとカレー風味のソーセージを追加注文。味の好みは千差万別ですが、ビールは先に飲んだ方が好みでした。(最初の一杯目と比較する自体が間違っていますね。)私には少しお高い店でしたが、とても満足いたしました。ごちそうさまでした。
名前 |
ドイツ居酒屋 JSレネップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3595-0417 |
住所 |
|
HP |
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13007939/?lid=owner_rst-top-jitempo_pc |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日比谷の飲み街に位置するドイツ料理店。料理は美味しかった。かなり日本人向けにカスタマイズされた料理である。ドイツで食べた、アゴが疲れるほどに固く酸味のあるパンではなく、日本人好みの柔らかくて甘いパンが出てきた。多分本場ドイツのパンを期待していくと、甘すぎると感じるかもしれない。一方、アイスバインは比較的ドイツ本国寄りのインパクトのあるしっかりとしたものだった。よく塩漬けされていて、味が染みていた。箸休めのザワークラウトも、比較的ドイツで食べたものに近く、美味しかった。ビールはドイツ本国で飽きるほど飲んだビットブルガーが比較的安価な値段で置かれていてよかった。ドイツの雰囲気を味わいたいのであれば、このビールをがぶ飲みできれば十分である。