無印食堂で心温まるひととき。
MUJI HOTEL GINZAの特徴
UDS無印良品が手掛けた、銀座唯一のホテルです。
無印食堂の素晴らしい接客で、食事も楽しめます。
銀座の落ち着いた空間で、多彩な品揃えが魅力です。
デイユースで3人で利用しました。銀座のど真ん中なのに、1人4000円で10時間くらいいたので超コスパいいです!館内もとても綺麗です。お部屋のTVを最初の画面のままにしておくと、無印店内のあのBGMを流せて、癒やされました!お部屋の冷房の温度調節がやや難しかったので評価は星4つにしました。無印良品直結、無印のパン屋さん、レストランもあるし、コロナ禍なので周りのお店もテイクアウトが盛んで食事には困りませんでした。宿泊もしてみたいです!
無印良品好きにはたまらない。観葉植物や自転車、絵画レンタル、キッチンリフォームコーナー等あって面白い。長時間ウロウロしたくなる。植木鉢とか小物入れがもっとあったら尚嬉しい。
素晴らしい接客の無印食堂!隅々まで行き渡ったお・も・て・な・し!場所柄なのか?教育なのか?それぞれの仕事に対する向き合い方なのか?店長が凄いのか?やっぱり何や感や仕事は人ですね!お料理も美味しくて、空間も素敵で大満足!!
無印ファンなら良いが 家との異空間をホテルに求めるかたには向かない。
MUJI他店舗にはない品揃えの豊富さ。
6F《名前が消える時 展》(入場無料)3月14日(日)まで開催。
落ち着いていて、混雑もなく個人的には凄く好きな空間です。
MUJIらしくシンプルで、木を使った内装が落ち着く感じ。有楽町駅からも近くて良い。
無印良品銀座店はホテル、食堂と買い物しながら食事もとれます。品物の種類も豊富で数量も多く、安心して買い物ができます。が、まだ開店まもないので混んでいるので午前中が狙い目です。
名前 |
MUJI HOTEL GINZA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3538-6101 |
住所 |
|
HP |
https://hotel.muji.com/ginza/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

内装設計: UDS無印良品が銀座の世界旗艦店に構えた国内初のホテルです。家具や家電といったブランドの人気プロダクトを実際に体験しながら宿泊できるということが大きな特徴となっています。ホテル全体を包み込む、心地よい空間の基本となっているのは、木、土、石といった自然素材です。パブリックスペースには船の廃材や、かつて東京を走っていた路面電車の敷石も使われ、深みのある内装になっています。