南行徳のあっさりタンメン!
三龍亭の特徴
チャーシューメンや海老あんかけ焼きそばが絶品で満足感があります。
円卓テーブルもあり、一人でもグループでも利用しやすいです。
餃子とラージャー麺が特におすすめで、あっさり系の醤油スープが魅力的です。
タンメンはスープを飲み干してしまうほどあっさりしていて美味しかったです。店員さんのサービスもよく、温かいおしぼりもよいと思いました。
街の中華屋さんですが、カウンターの他に円卓テーブルもあり、一人でもグループでも行きやすいお店だと思います。ちゃんと布のおしぼりが出てくるところが個人的には+です。味:家庭的で優しい味がします。何を頼んでも外れは無いと思います。値段:こちらも良心的な設定と思います。お得なセットメニューがいろいろ書いてあるので、そちらもチェックすると良いと思います。店内:カウンターとテーブル席がそれぞれ10席ずつくらいあるので、並んだことはないです。また、手書きのメニューが下がっていたㇼ、ちょっとした中国風の置物があったりして、雰囲気のあるお店だと思います。
南行徳の町中華はココで決まり!南行徳駅から徒歩5〜6分。住宅街にあるこちらのお店「三龍亭」。駅前に中華料理店が多くあるので、お店の存在をご存知ない方も多いのではないでしょうか?夜はギラついた光を放つこちらのお店。仕事に疲れた社会人のオアシスのようで、ソロ客が次々と来店されていました。内装はThe町中華!非常に清掃が行き届いており、気持ちよく食事をとることができました✨全ての料理の写真をメニュー載せているのも嬉しいポイント!(お世辞にも映えている訳ではないですが、逆にそれが良い笑)お店やお客を大事にしている気持ちが感じ取れます。私のオススメは「ラージャン麺」これでもかと言う程のニラとひき肉。ニンニクのパンチが効いたピリ辛スープが食欲を引き立てます。我慢が出来ず、次々に追加注文。お腹がはち切れそうなほど食べましたが、お会計は1,400円!すっかりこちらのお店のファンになりました。ごちそうさまでした!■本日いただいたお料理■・ラージャン麺 750円・餃子(5個入) 350円・小皿盛りA(春巻き1本、唐揚げ2個) 300円。
日曜日開店直後に訪問。座席数は多くなく、女将さんが御一人で接客しています。炒飯唐揚げセットに餃子を。暫くして配膳されました。炒飯はパラッではない系で味はしっかり付いています。唐揚げはちょっと味付けが足りない感じ。餃子は脂っこくてふにゃふにゃでした。今どき定食類が800円とは頭が下がります。料理の提供もそれなりに時間が掛る様です。良い意味で家庭的な街中華だと思いますよ。
冷やし中華と、餃子を注文。冷やし中華を食べ終わる頃に、餃子が出て来た。味は、普通かな。お店は広くて気持ちが良くて、エアコンもよく効いていて、涼しかった。女将さんも感じが良かったです。
ラージャー麺と餃子甘めだけどあっさり系の醤油スープに挽肉とニラが合わさって食欲の増す美味しいラーメンでした!餃子は生姜が効いててこちらもいい味で炒飯でも白飯でもピッタリな感じでした。
色々なセットも有り何回も通うかも😁2回目訪問しました。座りやすい形状の席なのが嬉しい。タンメン(シャキシャキ野菜がいけます)と半チャーハン(しっとり系)のセット950円を食べました。
町中華最高のお店に数えられると思います。チャーハンと唐揚げセット、モヤシそばとミニスタミナ丼、焼き肉定食。この無限ループを十数年繰り返してます。これだけ美味しい(量も含め)のに価格が安い!本当に好きな店です。
2023.4.2訪問。日曜日はお彼岸に行けなかった、行徳のお墓参り。お昼は少し離れた市川市相之川の【三龍亭】で「半チャーハンとラーメンのセット」にカミさんは「ラージャンつけ麺」と「焼餃子」をシェア。満席にならずも、1人客がポツポツと入店して来て、地元の人達が気軽に訪れてくる、気取らないお店の様子!料理の味付けもあっさりと、塩分控えめな感じで、身体に優しい😊写真付きのメニューもありがたく、気になる料理(ラージャン麺と麻婆豆腐‼︎)があるので、次回はそちらを楽しみたい😆
| 名前 |
三龍亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-396-2681 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒272-0143 千葉県市川市相之川3丁目15−15 ファンテラス南行徳 |
周辺のオススメ
チャーシューメン、チャーハン、餃子、海老あんかけ焼きそばを食べました!とっても美味しかったです!ご夫妻だけでやっているのに、提供の回転が早く丁寧でもありました!値段もすごく安かったです!ランチは、半チャーハン、半ラーメンセットは¥850、ラーメンは¥500!!!絶対また行きます!!