銀座界隈で1650円寿司!
鮨 ishijimaの特徴
新富町に位置する高級鮨店であるため、落ち着いた大人の雰囲気が魅力的です。
平日の1650円ランチをめがけて開店30分前に訪問。さすがに先頭かと思いきや、3番目。回転前に給仕さんがちらしか握りかを聞きに来てくれます。着席後に苦手なネタがないか聞かれます。別のネタに変えてもらえるので遠慮なく伝えましょう。さび抜き、シャリの大きさも対応してもらえます。回転率重視のランチなので、テンポよく提供されます。ドリンクはお茶だけでもOKな雰囲気ではありますが、この値段なので烏龍茶だけでも頼んだほうが良い印象です。予約が多い日だと当日並んでも食べられないことがあるようなので要注意。
手軽に一流のお寿司が食べれると耳にして、伺いました。事前に並ぶとの情報も得ていたので平日ではありますが、開店時刻10分前には到着しました。しかし、すでに行列ができており、入店までに50分を要しました。お寿司はどれも絶品。どのネタも本当に美味しかったです。1650円でここまでの非日常を味わえるとなると本当にコスパ最強です。
この価格でこのお寿司が食べられたら満足!一番安いコースでもある程度満足できるかもしれません。逆に高いコースでも、満腹にはならないかな。きゅうりの浅漬?のやつ(「だし」)が美味しいので好きです。出てきた寿司の一覧は写真を参照。個人的には好きなものを好きなだけ頼むスタイルのほうが好きだ、と気づきました。なので次回は好きなものを頼みたいですね。
握り1650円お勉強のため東京に滞在ちう。この日は午後から千葉にて合宿参加のためチェックアウトして向かいます。その前にお勉強のためこちらのお店へ。開店30分前に到着すると1回転目で入れそうなので4組ほど待つ行列に参戦。開店時間になって店内へ。特に何にも言わなければ【握り1650円】になります。お寿司の内容はどれも絶品の江戸前握りです!夜に食べたら10000円以上はする質の高い江戸前寿司をリーズナブルに楽しめます!いただいたなかで特筆して美味しかったのは【穴子】でした!ごちそうさま。
新富町にある高級鮨店。夜はお高いが、ランチは比較的手頃で食べられるため、予約して知人と4名で伺った。ランチの予約は4400円のおまかせのみ。予約無しで並んでも入れる可能性はあるが、予約優先でこの日は予約のみで全席埋まったようで並ぼうとした人は全員断られていた。写真はこの日のおまかせ。写真にないが、確か卵があった。あとお椀も。さすがに高級店だけあって店内は綺麗だしにぎりも美味。ただ、量は少し物足りないかも。別料金だが、ここからさらに注文することも可能。最後の写真は店内に飾られていた、三浦健太郎さんのサイン入り白衣。店員さんに許可をもらって撮影した。こんなところでお目にかかれるとは思ってもいなかった。
大人の街 銀座界隈、そんな輝いた街でおいしい鮨をいただきたいと思うも金額を気にしてなかなかいけないものそんな悩みを解決してくれるのが鮨石島さん!こちらのお店は本店の2号店になります。——食事内容——マグロ鰤〆鯖真イカホタテ鯵トロたく軍艦だし玉穴子——利用時——平日ランチ 11:30オープン11:15到着 12名待ち入店は1時間半後——利用シーン——友人と(2名)カウンターカップル、ご夫婦、若い女性など年齢層はバラバラ——予約——可(4400円のコースのみ)——コメント——ランチメニューはこの3種●おまかせ寿司(¥4400)●にぎり(¥1650)●ばらちらし(¥1650)ネタは2貫ずつ、わんこそばのように出されるので長居はできませんが、この価格なら申し分なし!しかし、1時間半の待ちはさすがにこの寒くなった時期にはきつい・・・予約優先であるため当日でも入ればそっちが優先される仕組みみたいですこんな待つなら4000円のコースで予約すれば良かったなぁと思いました。笑今回握り手が違うからなのか味は本店の方がおいしいかな?いや、それでも十分おいしいんですよ?以前が良すぎた!笑鮨ビギナーの方などカウンターデビューしたい方にも入りやすくて良いですね!銀座界隈で赤酢のお寿司もこの値段で食べれるとこってないですもんね!ちなみに11/27 現在、本店は火事のため休業中。→これが原因なのか凄い行列…リニューアルは12/2との情報あり。ご馳走様でした!---------------------------------------------------◆ジャンル:寿司◆食べログ: 3.43◆1人予算:☀️¥1000-2000◆最寄駅:新富町駅より徒歩3分。
名前 |
鮨 ishijima |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5244-9693 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

奥さんが銀座の美容室に行くということで、たまには美味しいもの食べたいね。とランチすることに。当日、本店の方に電話すると、満席とのこと。平日なのに、インバウンド寿司バブルだなぁと思いきや、支店の方だと、空いてるかもしれませんと。電話してみたら13時から空いてますと、訪問。カウンター満席でした。1番安い6500円のコース全て美味かったです。接客もハキハキしてて、好印象でした。脂ノリノリのカンパチから始まり、ほたて、バフンウニ、中トロと1番安いコースでしたが、ネタも高級で、満足。トロたくの握りも美味かった。もーこれで終わりかなと思ってたらふかふかの穴子も出てきて、お腹いっぱいでした。ビール一杯、日本酒、ハイボール2杯で17000円くらいでした。夜行くことを考えると半額以下で食べれて、コスパ良かったよねー。また来たいね〜と奥さんと話しながら帰宅。