いりこ出汁の香る隠れ家。
瀬戸内ラーメン 大島の特徴
いりこ出汁ラーメンはあっさりとしていて、絶妙な風味が楽しめます。
焼きめしが一緒に頼めば、さらに美味しさが増すとの声もあります。
いりこラーメンとたぬき飯の組み合わせが最強だと評判です。
山口県光市にあるラーメン屋『瀬戸内ラーメン大島』さんを訪問致しました。️駐車場は店前に2台分有ります。店内はカウンターのみ。席数は多い。日曜日 18時訪問先客無しつけ麺 900円Aセット『焼き飯』 450円5分程度で届きました。つけ麺つけ汁は醤油感が強めで濃いめ。いりこ感も少し有り。麺とスープが絡んで個人的に好き。焼き飯ボリューム満点。味は薄味の印象。コスパ良いとは思いませんが、個人的には美味しくお腹いっぱいです。ご馳走様でした。
お昼時分にラーメン食べたくなって調べたところ、こちらのお店に辿り着きました。いりこ...というのがすごく興味惹かれました。ラーメンの種類は3種類。あさりも気になりますが、いりこを注文。そして程なく提供していただきました。美味しいですね。優しい印象のスープにちぢれ🍜が合う。具の種類も多く、特にチャーシュー麺といっても違和感ないくらいの焼き豚は満足できました(もちろん、柔らか程よい味付け)。大盛りもできるそうですが、普通盛りでも量が多いと思います。そしてこの内容で700円‼︎美味しく頂きました。
瀬戸内ラーメン(¥550)とおかか・わさび飯セット(¥250)を注文。優しいスープの味が美味しい。具材はわかめ、干し小エビ、とろろ昆布、天かす、ネギ。おかか・わさび飯セットは名前に釣られて注文。少量の白飯にかつおぶし、海苔とチューブわさび。そのまま食すかラーメンスープ、醤油を掛けてとご案内。全て試した結果、僅かなスープと少量の醤油に都度わさびを混ぜるのがベストかな…。合計800円。小食の私でも食べれたのでおすすめします。ラーメンの替え玉(¥150)もあるので、空腹時は調整が可能かな。
隠れ家的なラーメン屋さんで日本海側から来た人間は路地で迷いました。駐車スペース2台分満車で時間をずらし入店!貝好き好みのあさりラーメン注文しました。麺は縮れた卵麺?ちょっと重めのスープに合いました。葱も新鮮、もやしと麺の量も多い⭕しかし小粒の梅干しの対処が分からず残しました。気になります。
焼きめしも一緒に頼んだ方が後悔しません。全部うまい。あさりラーメンはサッパリとしてるので、グッと来るいりこラーメンオススメ。
前から気になっていましたが、なかなか立ち寄れず。やっと伺いました。いりこラーメン大盛りいただきました。出汁がいいですね~。旨かったです🤗
ラーメン屋ハシゴの二軒目で行きました🍜大衆感漂う外観にあっさりとした店内。入って早々2組ぐらい流れ込んできました。人気なのが伝わってきました。1番驚いたのが、ラーメンの安さ!コスパ最強です✌️注文したのは瀬戸内ラーメン。見た目もかなりうまそう!!味は魚介の出汁がしっかり効いていて旨味凝縮!!ただ、割と薄味嗜好な私にとっては少し塩辛い感じがしました😅最後に店内に少し魚臭さがあったので、そこが無くなれば、、と思いながら店を後にしました。近くに来た時はまた寄りたいと思います☺️
いりこ出汁ラーメンを頂きました😊あっさりしていていいですね🍜また再訪させて頂きます。
いりこ、あさりラーメン共絶妙に出汁が効いていて大変美味しく頂きました。おかか•わさび飯(スーブ漬け)も素晴らしいサイドメニューでした。しかしながら、総合力でお侍さんに軍配が上がると感じました。
| 名前 |
瀬戸内ラーメン 大島 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0833-71-4447 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,18:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒743-0021 山口県光市浅江3丁目23−29 セルベール光 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いりこのラーメン。すいません。関西にはそんなラーメン見なかったので食欲の湧かないラーメンやなあ。と思いながら、写真は美味そうではあったので注文。着丼して一口目で大変ご無礼な思いで拙者は待ち続けていたのかと思うと切腹⚔️したくなるほど美味かったまさに中国地方の大海原瀬戸内の様な優しいくも絶妙にコクとスーッと体内に入り込むスッキリとしたスープ。最高ですね素晴らしいです。