青山一丁目のスリランカ、辛さの玉手箱!
スパイシービストロ タップロボーン 南青山本店の特徴
ランプライスは真ん中に卵があり、混ぜる楽しみ倍増です。
スリランカの珍しい料理が揃い、スパイスの複雑さが特徴的です。
青山一丁目から徒歩3分でアクセス便利な立地の料理店です。
.•アーユルヴェーダ・ラトゥキャクルワンプレート 1480円・ソイミートカレー・ボルサンボール・ラトゥキャクル・本日のテルダーラ(炒めもの)・野菜カレー・パパダム・本日のコラサンボール(青菜のココナッツ和え).青山一丁目でスパイス活。本格的なスリランカ料理が楽しめるこちら。スパイシービストロ タップロボーン 南青山本店さんへ。複数の飲食店が入ってるビルの1階。お店に入るとスパイスの香りがふわり。平日ランチ時にお伺いしたのやけど終始満席な人気ぶり。近所で働いてる方達かな?スーツ姿の方が多い印象。テーブル席もあったけど、この日はカウンター席で。メニューには、王道なカレーとナンのセットもあったけどランプライスやロティを刻んでそば飯のようにしたチキンコットゥロティなどなかなか珍しくって興味深いお料理たちもずらり。そんな中からヴィーガンなアーユルヴェーダ・ラトゥキャクルワンプレートなるものを。辛さも選べるってことで、私は控えめ、相方さんは通常モードで◎まずはスープが登場。とろみのあるスープはほんのり鰹の風味も感じられてホッと温まるお味◎じんわり身体中に染み渡ってめちゃくちゃ美味しい。そしてお待ちかねのカレープレート!まずね、見た目のお美しさにきゅん♡真ん中にまあるく盛られたライスはラトゥキャクルっていうスリランカの玄米だそう。このご飯は初体験!!ぱらぱらっとした質感と少し芯のあるような硬めの食感が◎お味も素朴ながら、他の具材と絶妙にマッチしてめちゃくちゃ好きなお味◎ミネラル分やビタミンも豊富で健康的ななのも◎そして周りには2種類のカレーと副菜たちがずらり。優しい甘さとお野菜のホクホクとした甘味や旨味が感じられるココナッツ風味の野菜カレー。大きくカットされた人参やかぼちゃがゴロリと入ってるの素敵すぎる!ヴィーガンってことでお肉を使わずソイミートカレーなのも◎他にも色んな食感や色んなスパイスが入り混じってそしてそれが一体化。優しくも刺激のあるスパイス感。お味も量も満足度抜群。食べ終わった頃にはなんだか健康になった気分に◎ごちそうさまでした。
表参道でしゃべり仕事を終え、青山一丁目で乗り換えついでに地上に出て、数年ぶりの訪問。13時過ぎなのに、ほぼ満席。女性率が9割の中、空いているカウンターの真ん中あたりに座り、「ワンプレートカレー」を注文。チキンカレーや豆カレーに、副菜がいろいろ。混ぜこぜにして食べれば、至福。ボリュームもしっかりと多め。十分に満たされました。
休日のお昼時に訪問しました。休日のためか並ばずに入れました。ランチCセットを注文。カレーとチャーハンのセットですね。日本人に合うようチューニングしたのか、もともとこのような味なのかは分かりませんが、あまりクセがなく、食べやすかったです。とはいえライス一つとっても日本のものとは異なるため、異国情緒を味わいたい方は是非。
スリランカカレーが食べたくて、ディナーで訪問^ ^ロティとおかずのついたセットを食べました。ロティは好みのクレープ状のもので、美味しかったです!しかも、とっても素敵な盛り付け方でてきたのも嬉しかった。カレー、おかずのお味はちょっと私には塩気が強くしょっぱかったです。でも、向こうではこれが普通の味付けなのかも?と思いました^ ^店内は綺麗でゆっくり出来ます^ ^スタッフの方も笑顔で対応してくれて気持ちよく過ごせました。ごちそうさまでした。
開店間もなく入店 他には誰も居なかった席に着いてランプライスを頼みました お土産に一つ余分に頼みました直にサラダが来ました5分位でランプライスが来ました 楊枝を外すのが楽しい時間ですw開けたら玉手箱ですよね で〜んと真ん中に卵があって一口食べると辛いのが特徴ですまずは、混ぜずに一つずつ食べていきますどれも美味しくてたまりません最後に全部混ぜて食べるとまた味変して美味しいサラダにはドレッシングがかかってるけどこればかりは仕方がないと美味しいカレーをご馳走さまでした。
ほどよい辛さと長粒米の相性がバツグンでした。また訪れたいお店です。
ランチ1200円から1500円の間で食べられるサラダも付くスリランカカレー。可もなく、不可も無く。だったが、若干カレーがヌルい気がした……食べやすい温度に調整して提供したのか?いちばん美味しかったのが、200円で飲めるセイロンティーもちろんミルクティーにして……セイロンティー飲んで、普通に星3かなぁ。持ち帰りにも対応している。美味しかった。ごちそうさまでした。
ランチに大人2人で利用。1人約1600円。まず美味しい!本格的なスリランカご飯。見た目はおしゃれになっていますが、味は間違いないです。少しいいランチを食べたい時、アジアを感じたい時、旅したい気分の時、絶対に楽しめます!
3度目の正直で、ようやっと行けた、青山一丁目にあるタップロボーンでランチ。回目 改修工事中2回目 間違ってオープン前日訪問そして、3回目にして、ようやく行けました。店内のビフォーが分からないですが、カウンターと赤を基調としたボックス席でキレイでした。時前だったので、カウンターに数人いた位です。何を食べようか⁉️と思っていたのですが、最初に食べたかったこちらを。#アーユルヴェーダ・ラトゥキャクルワンプレートなんと、10周年記念で6月26日まで1
名前 |
スパイシービストロ タップロボーン 南青山本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3405-1448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

青山一丁目駅近で美味しいスリランカ料理を食べられるお店。どれも美味しいですがオススメはスリランカ式お弁当のランプライス&パパダムセット。少し焙ったバナナの葉にご飯と様々なスパイシーな具材が入った見た目も可愛い料理です。巷にあるインド料理ではなかなかお目にかからない一品なので是非試して欲しいです。ボリュームもなかなかありますね。気軽に入れてオススメのお店です。