チャーシューがデカい!
豚火 長塚店の特徴
中太ストレートのラーメンが特徴で、濃厚スープとの相性が抜群です。
分厚いチャーシューが嬉しく、特にチャーシュー丼が絶品です。
ガツン系のラーメンが多く、家系や二郎系好きには最適な選択肢です。
祝日の昼間に訪問。本店は並んで入店したのでそのつもりでいましたが、直ぐに入店できました。豚火ラーメン全部のせ(塩・にんにく入り)を選択し、待つこと数分。その間厨房ではいつものファイヤー🔥してました。ラーメンはこってり塩といった感じで分厚い(1cm超)チャーシュー2枚。これがかなり食べ応えがあり、満足の1杯となりました。
カロリーがこわいけど定期的に食べたくなる、癖になる味。もやしで罪悪感を軽減させている。こってりに見えるけど、あっさり完食できます。ラストオーダー間際の入店でしたが、店員さん感じよく対応してくれました。社員教育が行き届いているんだろうなぁ。
日曜日の開店直後に入店。開店から15分後には4つあるボックス席は満席、8席(?)あるカウンターもほぼ満席となり、さすが人気店と思いました。カウンターにはスライムのグッズがあり、店内にはドラクエの交響曲(?)が流れており、店主のドラクエ好きが感じられます。息子一推しの豚火ラーメンしょう油全部乗せ(1,200円)といか餃子(500円)を注文。他の方もコメントしている通り、ボックス席まで熱さが届くメラミ級の炎を上げながら調理をしていました。5分ほどで着丼。程よい背脂の濃いしょう油スープに、バーナーで炙ったチャーシュー(超厚くて、ほぼ角煮)2枚がベストマッチ、もやしとほうれん草のおかげで見た目ほどくどくないので飽きずに食べきることができました。いか餃子はいかの角切りが入っていましたが、食感が変わっているだけで海鮮感はなく、私的にはいかを入れる必要はないなと感じました。連れは豚火ラーメンの味噌を食べましたが、味噌も相当美味しかったです。次は塩や魚介系を試したいと思います。店員さんも親切でいい時間を過ごせました。ありがとうございました。
つけ麺頼んだ!ファイヤァァッ!!ってぐらい油入れて燃えるけど、あっついずずずってしたものが食べたいって気分なら、ちょうどいい熱さの空気!デザートとかそういうのないけど、そういう気分で腹減ったらもうここだね。すぐ満席になって、30分ぐらい並んで待つ。だけど大丈夫!!DVDや本が売ってるところが目の前にあるもんだから、暇潰せる!それがいやなら、早めに来たりするのがオヌヌメかな。嫌々待った時間なんて、美味しすぎて忘れちゃうよ!ぜひ来て欲しいね!
おぉ〜っ!火柱上がり豪快🧡全部載せ豚火醤油ラーメン!美味しゅうございました🧡テーブルとカウンター席🧡入口右側で食件を購入して注文です!有名人の色紙がずらりと並び圧巻でした♪
まかない油そば全部乗せに、更に味玉とチャーシューをトッピング、母は豚火ラーメン(味噌)全部乗せを食券機で購入。11時半から営業開始で一番乗りでしたが、11時40分には満席となりびっくりです。味も評判通り大満足、スープも麺もチャーシューも、とにかく美味しいです。豚火味噌を食べた母も、こんな美味しい味噌ラーメン初めて、と言っていました。大満足です!
初長塚店てす!昭和店では数年後になんて思ってましたが、ビバホームの帰りにお腹が空いていたのですべり込んでしまいました笑笑麺を柔らかめにしてもらったからかこちらの店舗のお味のほうが私好みでした❣若干甘みが控えめで良かったです❣ドロドロ過ぎずなところが良かったかなぁ笑マヨチャーシュー丼の小を二人で分けましたが、、、マヨネーズの味しかしなかったのでお醤油を頂き一味をかけて美味しく頂きました❣次回はラーメンのみで笑昭和店よりも口にあったので★4つつけました❣コッテリガッツリ食べたい時にお勧めです❣
豚火全部のせミソラーメンとイカ餃子を食べました。コレは何度でも食べたくなるベストバランスなラーメンと餃子です。ラーメンに乗っているもやしは二郎系のような煮たものではなく、油で凄い火炎と共にご主人が煽って準備されたチョイ焦げ香りの良いシャキシャキ食感。どんなに手が込んでんのかと、焦がした見た目、分厚くもトロトロ食感で感動するチャーシュー、コテコテなのにウザくない背脂たっぷりの味噌スープが太麺に絡んでベストマッチ。焼きもやし作りの為、たまに見れる火炎ショーがカウンター側の特権です。餃子はイカを細かくしていると思いきやたこ焼き級のぶつ切り味が入っていて、シソ味噌を付けて美味しい。この並びはヤバいですね。甲斐武あり、桃あり、夢を語れあり、こんな素晴らしいお店にすぐにアクセスできる自分が幸せです。
●らーめんは中太ストレート●濃厚スープと極厚柔らかチャーシューが嬉しい!●手作り餃子は、是非とも食べてほしい!梅肉ソースで食べるスタイルが抜群にうまい!
| 名前 |
豚火 長塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:30,17:30~21:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日11:30過ぎに来店、相変わらず駐車場は狭く入れにくい。豚火ラーメンを注文、値段は1,000円深いどんぶりにコテコテの豚骨ベースのとろみのある醤油スープ。インパクトのある炙りチャーシューは、見た目も良く、味は香ばしく、思っていたほど脂感が無く美味しかった。モヤシもシャキッとしていて良い。食べ応えがある美味しいラーメンでした。