住宅街のクレープ贅沢体験。
ヤマグチクレープ市川広尾店(総本店)の特徴
オーガニックのクレープが楽しめる、住宅街の隠れた名店です。
生地がもっちりしていて、満足度の高いボリューム感があります。
昔のボーリング場の前に位置し、行列ができるほどの人気があります。
美味しいクレープ屋さん。犬の散歩がてら寄り道しています。こちらのクレープ生地はペットにも安心な原材料なので、一緒に楽しめます。やっていない時もあるので、必ず調べてから伺うようにしてます。
以前から気になっていたクレープを食べにきてみました。生地は無農薬小麦、全粒粉を使用した生地でもちもちというより少し固め。私は好きでした。スモークチキンとホントノチョコバナナを食べてみました。スモークチキンはレタスもフレッシュで美味しい。次回はタマゴを食べてみたいですー。
3年前くらいに初回、その後も度々通ってます。生地がパリパリなのに厚めで美味しすぎて、クレープ食べ終わるまでに、何回美味しい!と子供達といいあったことか、ただ、1年前くらいからスタッフさんが変わった様な、あの初めの頃のパリパリがないんです。どうしてもあの頃のクレープが食べたくて、昨年秋と今日伺いました。やっぱり違う。お願いです。また、あの美味しいクレープ食べさせて下さい。
2つ購入。●ホントノチョコカスタードバナナホイップ 680円クリームがたっぷりでボリュームが凄い!かなり重いので、おやつにしては夕飯に響くので注意。生地はもっちり。●ホントノチョコ 450円生地とチョコレートのみのシンプルクレープ。生地のもっちりをより感じたが、アクセント(アーモンドスライス等)がほしいところ。個人的にはマリ○ンクレープのほうが好みではある。果物の変更や、トッピング、ホイップクリームを抜くことも出来るようなので、事前にメニューを確認しておくことをオススメする。日曜日の夕方15時半ころ来店。並んでいなかった。
オーガニックのクレープなんてあるんだ…!と超期待して訪問。生地は無農薬小麦粉と全粒粉!しかもバターではなくギーを使用しているそう。最高です、もっと早く知りたかった!正式名称は忘れちゃいましたが、はちみつレモン?とチョコバナナ?を注文しました。2人で1つでよかったんじゃないかというくらいのボリューム!しかもはちみつレモンのクレープ、さっぱりしていてめっちゃめっちゃおいしかったです!絶対にまた食べたい!こんなにおいしくて身体にいいの反則です。甘いの2つだったので次はしょっぱい系も食べてみたいです♪
スイーツを求めて旧江戸川左岸のこちらを訪問。40℃と暑いのでクレープ重いかな?と悩んでいたところフローズン果肉のブルーベリーやマンゴーがオススメと提案をいただき、マンゴークレープをチョイス。まず生地がとても美味しい‼️甘すぎず重すぎないクリームにフローズンマンゴーの分厚い果肉のおいしさと冷たさが暑い中でベストマッチでした。美味しすぎてものの数分で胃の中へ。ごちそうさまでした。今度はサラダ系でこの美味しい生地を堪能してみたいです。
散歩がてら近くに美味しいクレープ屋さんがあるってので行ってみました。お昼兼ねてだったのでサラダの方にさしましたが、想像以上のボリュームでちゃんとお腹にたまってしかも甘さと塩っ気がいい感じで生地がしっかりしてて良くてこれ美味しいです!少し貰って食べましたがチョコバナナホイップもサラダ以上にボリュームあるんじゃないかって位の食べ応えでこれもよかったです!
『エビアボカド』と、『ホントノチョコバナナ』を食べました。エビ〜は味付けがやや薄めでパンチ不足かな?と思いました。個人的には甘いクレープの方が好みでした。純度の高いバター「ギー」を使用しているそうで、生地がパリっモチっとしていて美味しかったです!素材のこだわりが感じられました。食べ終わった後も変なキツさやくどさはありませんでした。昼過ぎに行きましたが、子供連れのママさんがたくさん並んでいて、さすが人気店!といったところです。ただ、お店は閑静な住宅街の中にあるので近隣住民の迷惑にならないように、客側が気をつける必要があります。マナーを守って、静かにクレープを食べましょう!近くに行った際にはまたお伺いしたいです。今度は別の味も食べてみたい!
日曜13時過ぎに到着で、20〜30分くらい並んだかもです。注文してから一つずつ丁寧に作ってくれます。☺️しっかりめの生地で、食べ応えがありました。デザート系のクレープも食べてみたいです!
| 名前 |
ヤマグチクレープ市川広尾店(総本店) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とあるニュースサイトでここを知り、予定の無い休日だったのでかなり楽しみにして行ってみたのですが、公式とそのニュースサイトでは営業日であったのにお休みでした。7月12日土曜の15時頃の事です。現地のカレンダーに一番正確な営業日が記載されてるようですね。