夜遅くまで味わう、絶品ラーメン。
新黒船の特徴
醤油ラーメン750円はあっさりでモチモチ、美味しいです。
夜遅くまで営業しており、飲んだ後にぴったりです。
ランチ時はライスまたはドリンクが無料で提供されます。
遅くまで空いているお店。味噌ラーメンが看板メニューのようですが、担々麺がすごく美味しいです。そして、意外なことに米がすごく美味しい。米を頼んだつれは皆、米が美味いと言っていました。
ランチで、辛味噌ネギラーメン(太麺)+ミニライス頂きました。味噌の香りが良く、味は少し塩からい。ライスと一緒ならちょうどいいと思ったが、肝心のライスが水分量が多すぎてベッチャリしていておいしくなかった。ラーメン屋さんのお米を評価するのは間違っていると思いますが、この濃さのラーメンなら美味しい米と合う。
先に食券を購入。みそ麺(850円)を注文。席は店側が決めて水を置いておくよう。座る際、他の人の席かとちょっと戸惑った。店員さんは言ったかもだけど、しっかり教えて欲しかったです。細麺と太麺が選べる。太麺をチョイス。提供は5〜6分(?)だったか。さほど待たされず。味は普通に美味しかったです。ホントはビールも飲みたかったけど、瓶ビールのみ(650円)で、一人では躊躇してやめました。ジョッキがあったら頼みたかったなぁ。
初めて訪問醤油ラーメン頂きましたがあっさり、モチモチで美味い。友達から勧められて食べに来ましたがなるほど食する価値有りです。虜になりました、又お伺いしたいです。
初めて醤油ラーメン750円をいただきました。麺が美味しかった。それは、スープが見た目よりもさっぱりしていたから。ランチタイムは、小ライス、ウーロン茶、コーラ、オレンジジュースから選べる❗
まぜそば大盛りをいただきました。ランチ時のサービスのごはんをシメご飯にするのがちょうどよかったです。具が大きいので混ざりにくいですが、その分いい味ムラができてむしろよかったかもしれません。
つけ麺なのにもやしが入っているが、食べにくいのでいらない。もっと豚骨が濃厚なのを期待していたが、普通の魚介豚骨で少し酸味のあるスープ。学生向けのサービスや、ランチタイムのサービスがあって助かる。ちなみにランチサービスはライスかドリンク。雰囲気は特に可もなく不可もなく。
醤油ネギラーメンをいただきました。麺はツルっとして歯応えあるタイプ、弱ウエーブでモチッとした方がもっと合うかなぁと思いましたが、ネギがフワシャキしていて、全体的に思い返すと美味しくまとまっていたと思います。
2022年11月6日 岐阜信長祭りの帰りに、濃厚豚骨つけ麺を頂きました。秀でた特徴は有りませんが、バランスの取れた美味しいつけ麺でした。
| 名前 |
新黒船 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
058-262-0081 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00,17:00~3:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
通りかかると昼過ぎは閉めてあるので、夜の営業だけかなと、随分とご無沙汰でしたが、電車を降りると行燈に明かりが入っていたので入店出来ました。以前は席についてから注文してお支払いした記憶でしたが、券売機が導入されてました。日曜定休で不定休あり、15時から夕方まで休憩挟んで営業されてます。お昼はサービスで半ごはんまたはドリンクが付きます。この前は久しぶりに醤油ねきチャーシュー麺と焼き餃子をいただきましたが、美味しかったです。今日は以前は塩ネギチャーシュー麺があったのですが、今はないので、塩ネギ麺にチャーシュートッピングし、味玉とメンマも加えました。一口目から「うまっ」と声に出てしまいました。