自然の中で遊ぼう!
もり公園にじいろ広場(アスレチック)の特徴
自然に囲まれた賑やかな遊具広場です。
小さな子どもから低学年の遊びに最適な場所です。
ストレス発散にぴったりなアスレチックが魅力です。
木々が多くて、自然の中で遊べる遊具広場です。
小学校低学年以下の子供たちで賑わっています。アスレチック遊技の種類も沢山あって良いですね。
GW でいきました。8時すぎに入り、遊具で遊びました。GW 中はじゃぶじゃぶ池が開いており、暑かったこともあり、大人気でした。じゃぶじゃぶ池は、ランダムに水が出てくるなど子供にとって興奮要素満載です。利用される際はサンダルとタオルがあるといいとおもいます。芝生に簡易テント張れますが、ペグは禁止のようです。近くにファミマもあります。利用しませんでしたが、売店もあります。
遊具がリニューアルしましたね。
小さな子どもが遊ぶのにとてもいい場所です。遊具も他の公園では見慣れない面白い遊具が多く、目をキラキラさせて楽しんでいます。3歳ぐらいからでも楽しめる遊具も多くあり、その場所は柵で囲まれているので、走り回って公園から出ることもないので安心して見てられます。また、エリア全体にゴムマットが敷き詰められていて、子どもたちが転んでも大きな怪我に繋がりにくくなっているのは素晴らしいです。
新しくできました!本日11/3祝日 12:40お昼時だから空いてると思ったら大間違い。めちゃくちゃ混んでました。
ストレスが溜まった子どものストレス発散にはもってこいです。
小さな子が遊ぶ遊具から、小学生低学年くらいの子が遊んでも楽しめるアスレチックまで、バリエーション豊かな広場です。トイレも近く、便利です。
| 名前 |
もり公園にじいろ広場(アスレチック) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土日は子供たちで賑わっています。遊具の種類も豊富で、子供たちが帰りたがりません!