武甲山近くの自然満喫キャンプ!
武甲キャンプ場の特徴
温泉付きでリーズナブル、一泊2200円のキャンプ場です。
武甲山を望む素晴らしいロケーションと分かれたサイトが魅力です。
車やバイクが乗り入れ可能で、快適に利用できます。
初めてのソロキャンで利用しました。金曜日からの宿泊だったのでサイト選べ、選んだサイトが斜めだったので寝づらく、食事なども少し苦労しましたが、武甲山眺められ自然を感じられ、良いキャンプ場だったと思います。オプションで温泉フリーパスつけたのだけど、3回入れば元は取れただろうけど、キャンプ初心者だった事もあり夜は入浴間に合わず結局2回のみ…でも、温泉あるキャンプ場って良いなぁ。
前回に行ったキャンプ場に比べるとトイレは1カ所しかない、県道?なのか橋があり夜には爆音の車やヤンチャなお兄さんのバイク集団は通るし賑やかなキャンプ場でした良い所は温泉施設が隣接してる射的、スーパーボールすくいも有って子供は暇しなかったです夏なら浅瀬の川もある。
先着順なのと追加料金によって選べるところが変わります、キャンピングカーは河原に、テント泊は山林と河原を選べるようです。
オートキャンプ場としてかなり自然を堪能できる。水場もしっかりあり、トイレはウォッシュレット、ごみも収集場がある。ただ、その分基本料金は高めだが、それでも利用価値はあると思います。
今回で二回目の利用。日曜日で急遽当日連絡したのですが、okでした。12時前に到着して受付。受付は温泉利用の方で混みあってました。気温は梅雨の合間とは言え34度と暑かったので、林間サイトにしたのですが、何と誰もおりませんでした❗️(⌒‐⌒)川原サイトを覗いたら家族キャンプが一組だけ。その後、蚊取り線香の買い出しや河原で涼んでたら、二組増えてましたが、最終的に私含め3組だけと非常に静かに良い時間をすごせました。明日は温泉入って帰りたいと思います。
温泉併設なのが、マジ素晴らしい。区画が小さくソロキャン多め。トイレはきれいだけど、規模にしては戸数少なめ。こんなとこでしょうか。
令和7年 5月20日埼玉県内で初の夏日の秩父にてオートキャンプ14時くらいにチェックインして、設営してたら汗だくになったので温泉へ夜は星空もきれいで、朝方には武甲山が近くにみえて良いキャンプ場でした朝風呂は10時までまって一番風呂いただきました。
立地条件は大変いい。近隣に民家などもあるが全く気にならないし静寂で川の流れの音や鳥や虫の音が心地良い、日帰り温泉併設なのは最高(利用料金600円)、西武線利用で徒歩も可能、近隣にスーパーなどもあり大変便利、なんなら映画館も車で5分。キャンプ施設はお世辞にも良いのは言えない、区画は広さも疎らで傾斜もある隣の区画とかなり近い。+500円の◯印の区画がおすすめ、46番は林間サイト唯一武甲山と川の流れも見えるて眺望がいい評価としては平日利用なら満足行くキャンプ場、繁忙期週末などに利用するとガッカリキャンプになると思う。
キャンプ場入り口に受付ありますが平日って事もあり、人が居なく武甲温泉で受付でした。川あり林間サイトありで、一つ一つ区分けしてあるので分かりやすいです。車両の乗り入れ台も日帰りならかかりません。プラス500円のサイトがあります。広かったり、景観が良かったり木があってハンモック吊るせたり等出来ます。平日の日帰りは少なくて、快適でした。キャンプ利用すると敷地内の武甲温泉が100円引きで入浴できて良かったです。
| 名前 |
武甲キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-23-8229 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日に徒歩、ソロで利用。区画サイトですが指定ではなく早いもの順で選べます。今回は林間サイトを利用しましたが思いのほか地面が硬くペグが刺さり辛かった。できるなら鍛造、徒歩の方はチタンペグ推奨。見た感じ殆どがソロキャンパーでしたので、夜は静かでした。温泉運営の片手間でやってる感があり、そんなに設備は充実していないので、混んでる時に利用するとストレスになるかもしれません。無料でゴミを捨てられるのは嬉しかった、紙類・ビニール類は燃えるゴミでOKでした。