昭和の温もり、絶品カツ丼。
せき本そば店の特徴
下町情緒あふれる場所に位置し、アットホームな雰囲気のお蕎麦屋さんです。
ボリューム満点のカツ丼は、懐かしい味わいでお勧めの一品です。
高齢のご夫婦が営むお店で、昭和の温かさを感じることができます。
遅めのランチはいつもココです。老夫婦が元気にむかえてくれる素敵なお店。ざる蕎麦にミニカレー丼で1100円。お腹いっぱいになって更にお婆ちゃんの笑顔で元気100倍で午後も仕事頑張れます😆
よく昼食に使ってるお店。蕎麦屋といっても、ラーメン、カレー、カツ丼とメニューが豊富なのが推しポイント。だから、いつも行ってても飽きない。お勧めは麺ものとセットで食べるミニカレーセットとミニ牛丼セット。80を超える高齢のおばあちゃんが元気にやっています。
まず店主のおばあちゃんは結構高齢かと思いますが優しくてとても癒やされる方です。仕事の都合で近隣に行き周りを探すと他にお店がなくこちらへ2日間連日伺いました。初日は天ざる大盛をオーダー。蕎麦と天ぷらが一緒に入っている事に最初ビックリしたが一応仕切りはあった。蕎麦はコシもあり固すぎず柔らかすぎず美味しい、天ぷらは野菜が甘くナスは半分に切ったものが贅沢に使われていて食べごたえ有り!海老も肉厚でプリプリ!!仕上げの蕎麦湯も濃厚で好きなタイプで満足✨2日目はどうしてもカツ丼が食べたくてご飯少なめオーダー。味はしっかりしていてご飯が進む!少なめオーダーだけど普通盛りに近いwカツも柔らかく七味での味変も最高!その他小鉢も充実と言っていい!後から聞いたところとこちらはカレー蕎麦が美味しいとのことなので次回は必ずオーダーしよう‼️平日昼時は近隣サラリーマンで賑わっている。それはそうだ、美味しかったから✨また行こう✌️
下町情緒溢れるとても素敵な店。和やかです。
週一通ってます。
アットホームなお店です🙏いつも暖かく迎えてくれます。
お蕎麦が美味しかった!量も多くてボリュームも満足でした!また行きたい!
2020年11月 平日の13:40頃訪問。木場駅から歩いて10分弱の住宅街にあります。先客はなし。店内は小上がりとテーブルと1列カウンターがあり、けっこうな収容力を有しています。おかみさんが出てきてテレビを点けてくれた。きつねうどん600円を注文し、本棚から美味しんぼを取ってテーブル席で読みながら待っていると、7分くらいで供されました。別皿の白ネギを全て投下してまずはツユを一口いただく。鰹節がしっかり感じられカエシがどっしりとしたやや濃い口のもの。旨味たっぷりで美味しいです。うどんを引っ張り上げるとこの重厚なツユに少し細めの麺が既に薄茶色に染まっている。少し軟らかめだが、微かにもっちりとした弾力があり、喉越し良くいい食感。濃いめのツユを優しく包み込んでいる感があってなかなかに旨い。お揚げは大きめのものが3枚。甘くなくあっさりとした味わい。完飲完食、印象に残る一杯でした。--------------------2020年11月平日の12:50頃訪問。注文はカツ丼880円。待つこと9分くらいで着丼。蓋を開けると蕎麦屋の本格のカツ丼が堂々と鎮座している。まるで「さあ、喰ってみろ」と言っているよう。ガブリといただく。肉厚く、衣も厚い。衣がツユを吸ってぼってりともたつく。それが野暮ったくて旨い。敷かれた玉ねぎが良く煮込まれてくったりしている。これも田舎臭くて快い。ツユはちょい甘辛で、想像よりも若干控えめ。濃過ぎずちょうどいい。量はたっぷり。大盛りレベル。お腹パンパンになりました。この日は月曜日で丼ものは100円引きとのことでラッキーでした。
カツ丼食べたけどボリューム満点❗お腹いっぱい❗☺️⛱️
名前 |
せき本そば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3641-6631 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

愛すべき町蕎麦屋蕎麦はもちろんうどんもあればラーメンだってカレーだってあります個人的には飯ものがオススメかえしを使ったカツ丼は何だか懐かしい味高齢のご夫婦がやられているので、客がいない時は寝てることもそれも含めて昭和を感じる、いつまでもそこにあってほしいお店です。