古町で楽しむ季節の蕎麦。
新潟古町 藪蕎麦の特徴
冷やし蕎麦や冬限定のお汁粉で季節感を楽しむお店です。
蕎麦前(肴)が充実しており、おつまみとともに楽しめます。
昭和初期創業の老舗で、古町の伝統が息づく蕎麦屋です。
お盆時期が非常に混んでおりましたので、盆過ぎで且つ、残暑厳しいランチ時期に伺いました。ランチメニューにある野菜天丼と冷そばのセットをオーダー。ちょうどランチタイムということもあり、店内は満席に近かったのですが、回転が早く、残席を片付けてからのエスコート。テーブル消毒などを丁寧にされており、とても気持ちよく着席できました。お料理は5分程度で着弾。熱々の天丼に冷そばがとても良い味のコントラストが効いていました。またぜひ伺いたいと思うような、お値段以上と感じられる日本蕎麦のお店です。ただ、つゆは濃いので薄味でちょうどいいかもしれません。オーダー時に薄味と注文するようです。
鳥辛そばを食べました!そばで初めて蕎麦つゆ以外で食べましたがとても美味しかったです。また行きます!個人的にはもっと辛くても良かったです。
新潟市で歴史の有る蕎麦屋さん。冷たい蕎麦も温かい蕎麦も美味しい。二八そばで、新潟特有の布海苔蕎麦ではない。価格も敷居が低い方ではないだろうか。ざるそばでも¥700代である。今回はセットメニューを食べてみた。半ざると、とりカツのタレカツ丼である。珍しいのはソースタレカツ丼であること。とりカツは軽くて食べやすい。蕎麦も風味がよく美味しい蕎麦だった。玉子焼きもオススメ。
冬限定のお汁粉が塩が効いていて、甘くなくとてもおいしかった。お蕎麦も美味しいし、何食べても美味しいと思う❗️今月のおすすめの期間限定のお蕎麦もあって、飽きなくてすごく良い。カツ丼と天丼は、わざと味を濃いめにしてるので、薄味が好みの方は、注文されるさいに、薄味でお願いすることをお勧めします。
何気に初訪問です。嫁様のお気に入りで来ました。期間限定の“かきそば”いただきました!蕎麦の喉越しも良いですがスープが格別に美味しかったです!次は日本酒で一杯やりたいですね!⭐︎4です。
蕎麦前三点セット+そばがき+伝辛(ぬる燗)+ざる蕎麦を頂きました。味も接客も安定してます。昼酒には丁度良いお店です。
新潟市内の老舗蕎麦店、近くで用があり混雑しない11:30頃を目掛け伺うが流石人気店、既に数組のお客様が。天せいろを注文したが蕎麦も天ぷらも丁寧に作られていて、やっぱり美味いよね。次回は通ぶって蕎麦前を肴に日本酒飲んで、最後に蕎麦で締めることにしよう。
かしわ南蛮そば(税込1
Googleマップでは、裏道を案内するので、古町通りから向かわれた方が良いです。日曜日の正午、1人ランチで初訪問満席のため、店内のウェイティングリストに記入の上、10分程度お店の外で待機しました。『上めん付き天丼(冷) ¥1
| 名前 |
新潟古町 藪蕎麦 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-222-7982 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 11:00~20:30 [日] 11:00~18:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎月季節を感じるメニューが用意されていてるのが好きですね😊写真は「冷やし蕎麦」(冷やし中華の日本そば版)