新しく綺麗な庚申塔、地域に愛される。
笹塚庚申堂の特徴
明るく綺麗に保たれ、地域に愛される存在です。
甲州街道沿いで縁日が開かれる楽しい場所です。
新しく綺麗な庚申塔の説明看板が設置されています。
庚申塔がお堂で祀られています。釣り灯篭や菱形の蝋燭立て、更に手水鉢などがあり、地元の人々から大変大切にされている様子がうかがえました。通常のお線香のほかに三角香(コーン)も供えできたので、私はラベンダーのコーンをお供えしました。
庚申塔の説明看板あり。成り立ちが理解できます。
甲州街道沿いに、縁日(1日、15日、25日)が開かれていたそうです。
きちんと管理されているようです。
新しく綺麗な庚申塔。
名前 |
笹塚庚申堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも綺麗に明るくされていて、地域に大切にされている事がわかります。😌✨