中目黒の隠れ家で絶品魚宴。
なかめのてっぺん 本店の特徴
中目黒駅から徒歩3分の立地にある隠れ家的居酒屋です。
おすすめのメニューはもちもち厚揚げや新鮮な魚料理です。
スタッフの接客スキルが高く、居心地の良い雰囲気が楽しめます。
海外から帰ってきたばかりの友達がオサカナ食べたいというので一緒に行ってきました。目の前で炉端焼きが見えるのは迫力あってすごくイイ🫶オサカナ、どれ食べても美味しかった🐟✨海外からのお客さんを連れていくのにもオススメです🙂↕️
2024.07夜飲みで立ち寄りました。当日は「刺身一切れ6枚1080円」と「瓶ビール880円」を注文しました。刺身は大ぶりに切られていて食べ応えがあり味もとても良く美味しかった。「お通し600円」の御新香もさっぱりとした風味で美味しかったが、ビールに合わせるにはあっさりし過ぎかな。店内は活気もありスタッフ一人一人の接客レベルは高く友人や知り合いの接待的な雰囲気でも使える居酒屋だなぁと。オープンキッチンでの調理風景も見ていて楽しい。お値段が少々お高めなので個人的には再訪は無いですが、大切な友人を連れてくる時にはちょっとした異空間へ案内…したような雰囲気になるのでまた利用するかもしれません。
知り合いの紹介で来店しました!狭い入り口を入るといい感じの店内👍出てくる料理も一つ一つ丁寧に説明してもらい食べるととても美味しかったです。凄くこだわりがあって良い店だなと思いました。中でも鰤しゃぶと〆の雑炊がめちゃくちゃ美味しかったですご馳走様でした🙏
どの料理もおいしかったです!箸を落としてしまったら、すぐに持ってきてくれました!ホスピタリティも素晴らしいです。よく観察されてるなとおもいました。特にカウンター席は、料理を食べながらパフォーマンスも見れるのでオススメ!!目で見て楽しんで、味で楽しんで!とにかく最高!!魚好きさんにはぜひおもオススメしたいお店です!!
めっちゃ美味しいし雰囲気や店員さんもみんないいです!しかも19時にやるイベントもすこく楽しいかったです!また行きたいです。
中目黒にある”なかめのてっぺん 本店”に行ってきました!中目黒でお洒落なお店を探していたら、こちらのお店に出会いました!2人で行って、お会計は15000円程でした。《推しメニュー》“浜焼き鯖 ”目の前で焼かれた鯖。とても太っていて油がすごく美味しかった!お酒にとても合いました!!デザートなんですけど”パンアイス”も最高です!濃厚なバニラアイスが好きな人は絶対に好きです笑《お店の評価》美味しさ→☆☆☆☆☆コスパ →☆☆☆メニュー→☆☆☆☆☆※☆☆☆で納得、満足って評価です!☆☆☆以上は大満足って感じです!《こんな人におすすめ》・炉端焼きが好きな人・内観重視してる人ご馳走様でした!
前から行きたかった中目黒てっぺん本店さんへもちもち厚揚げ大長茄子長芋どんこ椎茸あすぱら鮭はらす焼きもちもち豆腐の厚揚げこぼれ寿司蟹味噌甲羅焼大漁盛り炉端魚の頭スズキカブト焼きふぐのからあげふわふわの白身京都のお漬物ナスの旨みが詰まった逸品やサクサク感がたまらないお野菜の数々1日1回しかしないわら焼きショースタッフの方たちの接客スキルはかなりのものでした!〆はカラスミそばとなかめのぷりんは絶品でマストメニューご馳走様でした!
中目黒駅至近の居酒屋。僕自身は丸の内店から本店を知ったタイプのにわかでございます。大学時代の先輩含む集まりで予約して訪問しました!事前予約で完全個室(6名〜)取れたの激アツでした、ありがとうございます。6
お気に入りのお店の一つでリピートしています!小さな入り口をくぐり、入店。活気のあるサービスはコロナ前と変わりません。食事はどれも美味しく、お腹いっぱい食べて飲んでコスパ最高です!ご馳走様でした。
名前 |
なかめのてっぺん 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5724-4439 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

なかめのてっぺん 本店。中目黒の路地を入ると、小さくて低いドアがあるんです。そこを潜ると、炭火を囲むように席が並べられていました。雰囲気よくて外国人のお客さんが多かったのが印象的。料理は浜焼きサバがおいしかった。魚を藁で焼くショータイムがあるし、見せ方を意識してました。炉端って大きななシャモジで料理を運ぶんですね。