ドキドキする空間で、特製チキン南蛮!
くう食堂の特徴
こだわりの素材を活かしたチキン南蛮定食や玄米セットが人気です。
家庭的な味のオムライスと卵サンドが絶品で、帰りに楽しめます。
独特の空気感を持つ、クセのある個性的な内装が魅力です。
以前店内で飲食してましたが、今は店外にある自販機にお世話になってます。スパイスが効いたお惣菜はふと食べたくなる衝動にかられます。「いわしスパイスレモン」は体に優しい素材を使っていて尚且つ絶妙な味付けで美味しかったです。お菓子も素朴で美味しいです。
13時頃に入店。雰囲気は雑貨屋さん。チキン南蛮をオーダー(1,300円)チキンは2枚、周りにあるナスや漬物など副菜が多く、1,300円はとても満足でした。出張で来たのですが、また他のメニューもチャレンジしていきたいと思います。
素材に拘っているのが伝わります。お店の雰囲気も味も独創的、暫くはお休みされるそうです。
独特の空気感。好きです。身体に良い感じを受ける料理を供してくださいます。また行きます。
ドキドキするくらい素敵な空間で、チキン南蛮定食のパンのセットと玄米のセットを頂きました。入る前は少し緊張していましたが、店主様が丁寧な説明と明るい接客のお陰で、リラックスする事ができました。食後のコーヒーも美味しかったです。迷っている人は、一度行ってみて欲しいと思いました!
異空間、落ち着かず…食器もセルフですが、衛生面が気になりました。洗ってあるが錆❓料理も…口コミで伺ったが私には合わず。
美味しかった、オムライス帰りに卵サンド購入。
疲れたカラダに染み渡る感動のおいしさでした。本当にありがとう。レパートリーが多彩で天才的なので、自分の好みを店主に伝えるとさらに色んなお料理を楽しめると思います。
ほぼセルフサービスのお店、先に注文を済ませます。レジの大きな作品をめくって、めくって、めくって、あぁ肩しんど!メニューを眺めて選ぶ時間はありません。よくばりプレートを注文し、カウンターを過ぎて素敵空間へ。おとぎ話のような、秘密基地のような、行ったことのない国のようなお部屋。この日のよくばりプレートは発酵食品がメインでした。ちょっとずつ食べれて贅沢、ケーキもついてて更に贅沢。あ!カラトリーはセルフなので、メニューが来てから自分でとりに行きました。追加でチャイを、沁みる美味しさ。駐車場は案内看板を左に、左に前進すれば見つかります。セルフでこの価格?と思うかもしれませんが素敵空間で過ごす時間と考えれば…あり!!!癒しが欲しい時にまた来たい。
| 名前 |
くう食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0896-24-6269 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:30~17:00 [金] 11:30~21:00 [土日] 6:00~11:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
西条祭りに参加しにきた日のランチにて。とてもこだわり抜いており、自分の“好き”を最大限に表現した空間で、創作料理もここでしか味わえないものばかりで素敵。社会に疲れてしまった時にはここの食堂に来るための旅をしてみてもよいかもしれない。