日本橋で味わう、上品なとんかつ。
日本橋 良庭の特徴
期間限定の牡蠣フライが楽しめる和食店です。
昼はとんかつ、夜は割烹で二毛作の魅力。
自称とんかつ王が選ぶランキング3位の店。
土曜日の日本橋ランチ。ランチメニューからカツカレーに目がない私は迷わず注文。お店の方に事前情報をいただいた通り、辛いけど美味いカレーでした。ルーはドロっとした欧風カレーで具は入ってなかったかな。溶けてるのか?カツは衣カリカリで肉厚。脂身が甘く良い香りの肉でした。らっきょと福神漬も旨し!ご馳走様でした。
久々に飲み仲間になったアニィのお店へ!限定の東京Xを注文!イベリコベジョータに引けを取らないくらいの脂身の旨み!値段は少し高いが仕方ない!あの味と場所代!コレからも美味しいメニューと仕入れお願いします。ついでにお連れちゃんはメンチカツ定食最初は他のにしようとしたけど売り切れだったためにメンチにハンドルチェンジ!出てきたらまさかの草履サイズ?って大きさのメンチハンバーグは聞いたことあるけど中身が挽肉じゃなかったらトンカツレベル!世間は平日だか自分らはお休みの日なので周りのサラリーマンの方々には申し訳ないが昼ビールで大満足!予定があったから山崎とかのハイボールはおあずけ。
店前でお弁当も販売してましたが店内ランチに!初めて伺いましたが店内はカウンターとテーブル席があり清潔感と落ち着いた雰囲気でした。ランチメニューも豊富で迷いましたが大山鶏のチキンカツ定食を!ボリューム抜群、肉厚ジューシーで大満足!!其々、丁寧なお仕事をされていて付け合わせの雁擬き屋味噌汁も美味しく頂き食器も料理を引き立て目でも楽しめました。夜はコース料理のみ営業されているようで行ってみたいと思います。因みにランチのお弁当は700円です。ご飯のおかわりは現在、やってませんでした💦
日本橋高島屋の裏手のビルのB1にあるお店。若旦那カツカレーをオーダー。(スパイシータイプ)。(甘口の?料理長カツカレーもあり)カレールーの方にもお肉や玉ねぎがたっぷり。食べ応えのある美味しい一品でした!お店の方の接客も心がこもっていて大満足。隣の男性が、ご飯のお代わりを頼んだところ、“今、お米が急騰してて100円いただいてるの。また、落ち着いたら戻すからね〜”と、丁寧にお話しされていたのが印象的でした。
11月から期間限定の牡蠣フライをランチでいただきました。大粒でミルキーな牡蠣で、とっても美味でした!😋
日本橋に来たら必ず寄ってしまう一店。ディナーにメニューは無く、その日選び抜いた食材を提供してくれます。何度通っても、飽きさせる事なく楽しませてくれる。毎回、何が出て来るかワクワク。もちろん前もって相談すれば、お好きな組み合わせも可能ですが、食材にはシーズンがありますので、提供できない場合もあるみたいです。
とんかつが主のお店店のおじさんが、ぶっきらぼうに「ここどうぞ」って案内されて、おばさんが元気よくオーダー…ここまでは良かったが食事終わった瞬間に、おじさんに食器かたされて突然、会計良いですか?って言われて、まるで追い返すような対応なんなんだって感じでしたおばさんだけが、ホールやったほうが良いね。
【日本橋エリア】昼はとんかつ、夜は割烹の二毛作のお店。日本橋高島屋の裏手。店内はカウンター席とテーブル席で、落ち着きのある佇まい。オーダーは「若旦那カツカレー(900円)」料理長カレー(家庭風)が品切れで若旦那カレー(スパイシー)なカツカレーを!スパイスが効いたカレーとハーフサイズのカツが乗った一品。夜も気になる…#東京 #日本橋 #日本橋ランチ #ランチ #日本橋グルメ #日本橋カレー #lunch #とんかつ #かつ #カレー #スパイスカレー #カツカレー。
新鮮な魚介、本当においしかったです。
| 名前 |
日本橋 良庭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3271-7383 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:15~13:45,17:30~22:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目7−9 古山ビル B1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
接待ほど堅苦しくはしたくないが、ラフな雰囲気どちょっと高めの飯屋に連れて行くくらいの感じには丁度いい店でした。ランチは天丼系か海鮮丼系の2択だったと思います。