仕事もできる有楽町のオアシス。
ドトールコーヒーショップ 有楽町電気ビル店の特徴
有楽町電気ビル内に位置し、場所が便利です。
電源ありのカウンター席が充実しており便利です。
喫煙室完備で、喫煙者も安心して利用できます。
有楽町電気ビル地下にあり、席数も多いので便利です。喫煙室もあります。
休日の有楽町で最強オアシス秘密スポットとしてハイパー都会人だけが知っている穴場系カフェ。カップについた規定量線より少ない時もあるかもしれないけど、それは穴場課金だとおもって許してあげような!
初来訪‼️有楽町あたりに仕事で来ました。途中パソコン作業がしたくて、こちらのドトールへ。ビルのB1に位置し、ほかに飲食店が並んでいるような、よくある会社の地下街ですね。やはり、客層もビジネスパーソンが多く、ここは広めの喫煙ブースもあるために、ニーズがそこにありますね。店内は、思っていたほど広くはなく、コンセント付きカウンター席が多い印象でした。おそらく、これもビジネスパーソンニーズかと。まぁ味もサービスも他店ドトールと変わる事なく、安定な感じでしたね。ご馳走様でした。
地下駅から直結で、外は雨だったので助かりました。レジ担当は一人だが、調理担当が先に注文を聞いておくなど、流れを進めようという努力が感じられます。店内は一人用席が多い印象です。モーニングセットは10:30までだが、終了15分くらい前、「食材がなくなったため、モーニング終了」とアナウンスしていました。モーニングも色々種類があるが、全てに共通する食材がなくなったのか…そういうこともあるのだなぁと聞いていました。
有楽町駅近くの店舗ですが、カウンター席には電源もありFree WiFiも利用出来るので良かったです。きれいな店内でした♬
席も広く取ってあり、有楽町「電気ビル」内の店舗なのに喫煙室が有るのには助かり感激しました。この辺は愛煙家にとっては砂漠ですから。
店内は広く、席数も多いですが、わりといつも混んでいます。営業時間が10時からなので、早くに入りたいときは近隣の店舗へ行きます。
コンセントが使えて席も窮屈でないので、リピートさせてもらっています。一点だけ。テーブルが濡れていたので、拭くものありますかと店員さんに聞いたら、ダスターがこちらにありますと案内されました。確かに私はそう聞いたけど、私の感覚では、お客さんに拭かせない‥拭いてもらえますかと言えばよかったのかー。店員さんみんな若そうだったし。少しモヤモヤしました。それなりのローコストのお店だからしかるべきなのかな。基本的には居心地の良いカフェです。
有楽町電気ビルの地下にあります。喫煙ブースもありますトイレは館内で別にあります。支払いはクレジットカードやバーコード決算等いろいろ使えます。
| 名前 |
ドトールコーヒーショップ 有楽町電気ビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3217-2521 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~21:00 [土] 8:00~19:00 [日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日の午前中に1時間程度、pc作業をしたくて利用しました。環境がいい。夏場に利用しましたが、地下にあるからか、廊下から涼しい。モーニングは500円程度で、サンドイッチ🥪とコーヒー☕️。安いと感じました。1人席が多く静かです。店内に喫煙所があり、とてもありがたい。トイレが店内になくフロアのトイレを利用できます。