茶バンズと揚げ鶏の旨さ堪能。
とりサンド アンマールの特徴
自家製のジンジャーエールが絶品で、ぜひ味わってほしいです。
揚げ鶏を使ったボリューミーなチキンカツサンドが人気を集めています。
季節限定の南蛮とりサンドがあり、バンズやソースの選択肢も魅力的です。
ボリューミーで美味しいチキンカツサンドを頂きました!衣がサクサクでキャベツ盛り盛りで、ソースも美味しい!クラフトビールも数種類取り揃えているので、昼飲みを楽しめる!スタッフの方も明るくて良い雰囲気です!唐揚げがパリッパリu0026ジューシーで美味!
Aのあげどり・茶バンズ、甘辛しょうゆをいただきました。とにかくあげどりとタレが美味しい。ただ、お値段の割の大きさなので、もう少しボリュームがあるとありがたいかなあというところです。
■お店の紹介おしゃれな居酒屋さん。お昼はハンバーガー屋さんとして営業中。若いお客さんがひっきりに無しに訪れていました。下町の小さいお店ではありますが。インターネットでの集客に力を入れているようです。元気なお店は応援したくなりますな。お店の外のメニュー表をおばあちゃんがじっくり見ていました。老若男女にうけるのかな。■行った時間土曜12時11時間開店で、入店時は空いていましたが出る時はほぼ満席になりました。■飲食したものと感想揚げ鶏+もちもちバンズ+柚子胡椒マヨポン酢サワー900円ほど。バンズはもっちり、揚げ鶏はさくっと中身はかなりジューシー。チェーン店のチキンバーガーと比べ美味しいし食べごたえがあります。チェーン店と比べるのは失礼か。揚げ物の技術はなかなかです。唐揚げも絶対美味しいパターン。チキンは蒸し鶏に変えられバンズも選べます。ソースも5種類ほどあり自分好みの組み合わせを見つけるのも楽しいです。限られた食材でこれだけの再訪要素と楽しさを提供しており、工夫されてますな。ポン酢ソーダという飲み物があります。これはポン酢(味ポンではない)をサイダーで割ったもの。ポン酢は味ポンよりも前に登場していて、醤油が入っていない柑橘と酢の調味料。どこぞの誰かがこのポン酢をサワーにしたのがきっかけで、ポン酢サワーというのが広まっているようです。お昼はサワーではなく炭酸水で割ったサイダーが提供されますが、炭酸水も相まってくっそ酸っぱいw夏に最高です。かなり酸っぱいので唐揚げはレモンいらず。揚げ物との相性は抜群。■接客・サービス明るいオーナーさんで丁寧な接客をしてくださいました。
いわゆるチキンバーガーですが、バンズもお肉もポテトも自家製ジンジャーエールも素晴らしく高レベルでした🍔また伺いたいです。
とりサンド unmar(福住1-2-2)の「とりサンド」(710円)。福住のオアシス的存在のお店。外観も内観も可愛いし、雰囲気はとってもチル。揚げたて熱々のとりサンドはメチャうま。次は「とりサラダプレート」も食べたいし、飲み処アンマールにも入りたい!「よい ひるめしを。」
こだわりの 鶏肉が めちゃうまい バーガー🍔屋さん♪⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ フレンドリーな 雰囲気も 素敵です。
むしどり白色とてもおいしかったです。
ぶりぶりの鶏揚げサンドが食べれるお店。ハンバーガーの類で言うと高級店ですかね。お昼時は急に混むので持ち帰りの方が良いかもしれません。店員さん皆フレンドリーで私は好きですが、今の時期はゲラゲラ身内で喋り倒すと気にする人は気になるかも。バンズやタレも選べてお腹いっぱいになります。
ランチで利用。美味しくて最高!
名前 |
とりサンド アンマール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6458-8230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初訪問でしたので、おすすめという、茶色いバンズ・あげどり・甘辛ソースを注文しました。あげどりがサクサクで、またソースが絶妙な甘辛さでとても美味しかったです。バンズやソースの組み合わせで何通りも楽しめそうなので、是非試してみたいです。支払いはPayPay使えます。