清澄白河の新中華、驚きの美味!
O2の特徴
大津シェフが創作した、驚きのある本格中華が楽しめます。
清澄白河の住宅街に佇む、上品でお洒落な中華レストランです。
期間限定の特別メニューには、にぼバターまぜそばが登場します。
ウワサ通りのお店だった。予約してあった為か、奥の個室へ案内される。メンバーが揃っていないのに、すかさず出される水差し。お水は飲み物のオーダーを取るより先に、水差しを変えてくれる。こういスタッフさんの動きを見ていると、食事は満足がいくだろうと分かる。中学の後輩と聞いて来たのだが、素晴らしい後輩を持てたことを誇りに思う!
大人気のモダン中華のお店。コースは予約必須です。住宅街に突然現れるカフェのようなおしゃれな外装。店内はシックな色で統一され、モダンで洗練されています。そこに、スターウォーズの風味がナチュラルに溶け込んでいて楽しい。トイレも入ってみて欲しい。コースで予約していましたが、中華だけでなくクスクスを使った料理やラープが出てきたり、出汁が感じられる料理があったりと、和やエスニックな風味もあり、一皿一皿どんなものが味わえるのか、ワクワクしながら待つ楽しさがありました。特に、カサゴとマコモダケを揚げて、エビとあおさのスープをかけたものは絶品すぎました。お皿舐めたいぐらい美味しかったです。メインのフカヒレスープは旨味の塊!という感じで、暴力的なうまさ。スープに一緒についてくる土鍋ご飯を入れるとお腹いっぱいに。コース終了後に頼めるアラカルトもいきたかったのですが、満腹で断念。夜遅い時間帯だとアラカルトもいける?みたいなので、今度はそちらで伺いたいと思います。
見た目も美しい中華✨「O2」○利用人数○3名○来店時間○20:00○用途○ディナー○予約○ありずっと行ってみたかった「O2」さんへ初訪問◎店内はいたるところにスターウォーズを感じられる空間でスターウォーズが好きな人にはたまらないと思います、、!中華の概念を覆される料理で、とにかく何を食べても最高においしかったです☺️✨個人的なお気に入りは焼きたてチャーシューと春巻き!麦芽糖を使用したタレが絶品、、♡炭火の香ばしさも感じられて、豚肉の脂とタレが絡んでたまりませんでした◎鰆は絶妙な火加減でしっとりしてるけど、ふわふわ。外側はザクっとした食べ応えのある皮でこちらも絶品でした!!また予約してきます!ごちそうさまでした!!
コース料理を炭水化物で〆ないのがすごくいい。ワイン&中華のお店ですが、料理はすごくおいしいものの料理単独で味が完成してしまっているので、ワインとあわせるとちょっとワインが浮くかなという印象でした。紹興酒(年数若め)と飲むのがよさそうな味です。サービスは可もなく不可もなく。
清澄白河に引っ越してきてから一度は行かねばと思い続けはや3年。近所にあると後回しにしてしまう私。そろそろ清澄白河から出ようと決意を固めたので、引っ越す前にO2さんへ初訪問。注文したのは12,100円のコース。サラダ仕立てから始まるこのコースは、日本の季節の食材と中国料理の相乗効果を堪能できる。相乗効果と言うとありきたりな表現かもしれないが、こういう文化を掛け合わせた料理が1番感動するのは私だけでしょうか。日本で食べるなら日本の旬の食材を使うのが鮮度の面で考えても合理的。それを中華3千年の歴史が紡いだ調理法で仕立てる。政治なんか関係ない。一皿の上で友好的な日中関係を築いています。特に感動したのはシュリンプトースト。ひとくち食べると海老の味が口の中に広がったと思えば、蕗のとうの風味が優しくフワッと「こんにちは」してくる。3口目で中央付近を食べると、「まだまだマンネリ化はさせませんぞ」と言うように塩レモンが登場。味を引き締めつつ旨味をまた引き立てる。こりゃ美味い。コース最後のフカヒレにばかり目が行きそうになりますが、そこに向かうまでの道筋も美しいなと。食べ終えた後に満足感はありつつ、なぜか重さを感じない。中華料理にも関わらず油の使用量が少ないからでしょう。心地良い夜風を感じて帰路を歩く。幸せな気持ちになれる和中華です。▽--------------------------▽○店名: O2○食べログ評価3.73(2025/04/30時点)〇清澄白河駅徒歩10分○予算¥15,000/1人○東京都江東区三好2-15-12○決済手段:現金、カード○営業時間17:00 - 23:00※定休日: 月曜日△--------------------------△【予約可否】予約可能。人気店なので予約必須です【オススメ利用シーン】友人、同僚、恋人、家族【混雑状況】水曜日20:00時点で混雑率9割。予約していたのでスムーズに入れました【注文】◆ コース(フカヒレの姿煮入り) ¥12,100【コース内容】●前菜・ホタルイカとホワイトアスパラのサラダ仕立て中国の腐乳を使ったソース・焼きたてチャーシュー●Soup:グリンピースとアサリのスープ●Dim sum:桜海老のシュリンプトースト中にはフキノトウなど。ディル\u0026塩レモンを乗せて●Dim sum:白玉団子 筍のソース豚肉とクワイを包んだ白玉団子●Seafood:太刀魚の香り蒸し太刀魚とウルイの香り蒸し●Main:上海風フカヒレの姿煮気仙沼産のフカヒレ土鍋ご飯を入れてリゾット風に。
かなりおいしかった><♡ここは人気店なので予約は必須なのですがインスタのストーリーにキャンセル状況を逐一お知らせしてくれるのでそこを狙って念願叶っての訪問でした!ラッキー!笑店内は意外にもコンパクト。鏡張りで開放感ある空間を演出しています。今回はカウンターへ通されました。もう最初から最後まで本当に美味しかったです♡コースは3つあるのでお財布と相談して欲しいところですが…フカヒレは絶対に食べて欲しい逸品です。シェフやスタッフの方々はエネルギッシュでとても気持ちの良い時間を過ごせました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【フカヒレ半身コース】…12,100円※ドリンク別┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◆前菜1ホタルイカのサラダ仕立てホワイトアスパラガスや旬の野菜のサラダ腐乳のドレッシングで中華風に◆前菜2あまあまチャーシュー◆グリンピースとアサリのスープミントの香りのオイルをトッピング食べるたびに味変が楽しめる◆桜エビのシュリンプトースト蕗のとうやチーズ入り!ディルと塩レモンで揚げ物だけど爽やかです◆白玉団子の筍ソース豚肉とクワイを包んだ白玉団子噛めばクワイのシャリシャリ感も楽しい◆太刀魚の香り蒸しウルイやハーブなど。チリソースや香草でなんだかエスニック風味春雨でさっぱりしてます◆メインフカヒレの姿煮気仙沼のフカヒレ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ご馳走様でした♡
創作中華の大好きなお店。店内はオーナーのご趣味のスターウォーズがセンスよく散りばめられていて最高です♪お食事は季節ごとに変わるので一年中飽きが来ず楽しめます。次回も楽しみにしてます✨
単なる中華もいう言葉じゃ収まらない、大津シェフの作る料理たち。旬の食材を使っているので、いつ行っても新鮮な気持ちで楽しめること間違いなし。焼豚とフカヒレは固定メニュー、マストで外せない安心安全の美味しさです。ワインの種類が豊富で、ワインに詳しくなくてもおすすめなものをソムリエさんが合わせてくれますよ。お店の方たちのお人柄も柔らかくて、本当に大好きなお店です。
どのお料理も凄く美味しかったです!お安い方のコースで、予約時に甲殻類アレルギーを伝えていたのですが、桜海老をトッピングやソースに使った料理が数点あるだけだったので、ほとんど同じ内容のメニューが楽しめて嬉しかったです。(コースや季節で異なるかもしれませんが)追加で頼んだ麻婆豆腐が、今まで食べた中で1番美味しかったです…!デザートの杏仁豆腐まで大満足。また伺います(^^)
| 名前 |
O2 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6458-8988 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 18:00~0:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒135-0022 東京都江東区三好2丁目15−12 峯岸ビル 1F |
周辺のオススメ
料理も軽いし野菜も多く女性でも難なく食べられるコースなのが嬉しい。ワインもリーズナブルなグラスが種類豊富にあって良いです。フカヒレ入りとなしでコースのお値段が変わるけど、初めての場合は絶対入れるべき。常連さんはアラカルトっぽい追加とかしていたので、次伺ったら色々試したいです。カジュアルだけど、きちんと手間ひまかけた料理は好感度高しです。