古町の風情、ミラノサンドが絶品!
ドトールコーヒーショップ 新潟古町通り七番町店の特徴
新潟古町の朝8時から営業しているモーニングの店で、利便性が高いです。
木材を多用したクラシカルな雰囲気が楽しめる、落ち着いた個人経営のような店内です。
この日は所用で早朝から上越新幹線に乗り新潟駅で下車し古町へ直行。用事を済ます前にふるまちモールにあるドトールコーヒーに立ち寄りました。◆モーニング/ハムタマゴサラダ/450円奥行のある綺麗な店内を進んでいっちゃん奥のテーブル席を確保。ドトールのモーニングはいつもジャーマンドッグばっかりなのでサンドを食べるのは久々。チョイスしたのは以前からあるメニューのハムタマゴサラダ。8枚切の食パンが2枚も使われているのでボリューミー。ハムとタマゴとレタスのバランスも良く瑞々しくて美味しい。ホントは半分にカットして貰えると食べやすいかな。店員さんに言えばカットしてくれるような気もしますが。個人的にドトールではジャーマンドッグが最高だと思っているのですが、たまにはサンドも良いね。
ミラノサンドの期間限定 牛カルビ 塩レモンが美味しかったです。朝はモーニングのお客様が多く、オーダーに並んでいましたが、テキパキと対応していて、スムーズに進みました。古町地区で、貴重なファストフード店です。二階もあるので、通常は席に座ることができると思います。
雰囲気重視。落ち着いていて、居心地も良い。ゆっくりするにはちょうど良い。珈琲も美味しいです。
ちょっと古めのドトール。全体に古く、テーブルや椅子がギシギシ言ってます。立地は良いので時間調整に利用しました。
先日初めての入店でした。厳かな雰囲気で、過去に、高級レストランかバーみたいな内装には驚かされました。一つだけ難点がありました。トイレが古くて……長居はできないかな?
今や東堀のミスドもドトールもなくなり、古町では貴重なチェーン店です。落ち着いていて大好きです。お店の方も優しい雰囲気で好きです。今後も長く続いてほしいです。
自宅での作業が寒いため、避難的に初利用🔰間口が狭いため、通りから見ると狭そうで、入るのをためらいがちだが、思ったよりも店内は奥行きがあり、2階もあって案外ゆっくりできる。当日は、たまたま吹雪で来客も少なく、空いていたこともあって、かなりゆったりできました☕店内暖房の温度は丁度よく、つい長居してしまいました😊随分前からあるのかわからないけど、テーブルや床など、かなり年季が入っているのはご愛嬌。見方によっては古い美術館的な感じで好きな人には刺さるかも。人によっては、ただボロい喫茶店かも。
商店街の中にあるドトールコーヒーです。落ち着いた店内で美味しいコーヒーが楽しめます。
古い味のある店内で、いい感じです。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 新潟古町通り七番町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-223-7964 |
住所 |
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通7番町1003‐2 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新潟古町通で朝8時にモーニングできる店が見つからず、マップを頼りに5軒目でようやくここが開いていた。