新潟の老舗、心尽くしの料理。
鍋茶屋 光琳の特徴
1846年創業の高級老舗料亭、長い歴史を感じさせます。
家族や結婚記念日にゆったりとした時間を楽しめる場所です。
国の重要文化財に指定された立派な建物が魅力的です。
味は当然のことながら、量もちょうど良くとっても良かった!毎回かわるがわる若い料理人さんが料理の説明に来てくれました^^
1846年創業。老舗の日本料理店。お米とお酒が美味しい新潟で、伝統のお料理を個室で頂く贅沢な時間。時を忘れて語える至福の時間を!
料金体系が変わってから、以前ほど利用できなくなってしまいました。久しぶりに利用させていただきましたが、以前にも増して雰囲気も良く、丁寧に接客もしていただきました。ありがとうございました。
古町にある高級老舗料亭です。建物もとても立派で歴史を感じます。前菜から上品な味が続きます、特に鯒は初めていただきましたが、フグに似たコリコリ感がとても美味しく、しゃぶしゃぶのタレとよく合い絶品でした。
ランチに奥様と結婚記念日にいきましたこどもは預けてたのでゆっくりランチでした時間30分まちがえてきたのに快く受け入れてくれて感謝料理は美味しかった。はじめにでた鮎の稚魚が個人的に一番美味かったです。雰囲気もいいしおすすめ。
家族で利用。店構えを見て、凄い料亭だな~と思い入店。入って左手に2階に上がる階段があるのだが、どこか見たことのある光景だと思ったら2013年に来たことがあったと思いだしビックリ。前回来た時は未熟で味なんか分からなかったが、かます、鮪、汁物は特に美味しく雰囲気も最高。1人2万超えで簡単には来れないが、いつかまた行きたいお店の一つです。
料理は食べていないので評価のしようがない 建造物としては歴史と風格を感じる非常に立派な建物です。
おいしいです。コースの中では一番高い料理をお願いしましたが、その金額に見合うだけの味です。食べてみると「あ~~~~。これはおいしい」っていう感じでおいしいです。新潟の日本料理のお店では一番かもしれません。そのくらいおいしかったです。ミシュランで星2個とっているだけのことはあるなという感じです。新潟でおいしい日本食を食べたいと思ったら、予約する価値はあると思います。
確かに料理は見栄え良い…招待するには良いと…思いますが…味の解る人でないと大衆食堂の方が…良いかな。
名前 |
鍋茶屋 光琳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-223-2015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今日、鍋茶屋光琳さんのお昼のコースメニューをいただいて来ました。前菜からデザートまで、一品一品を2時間30分を掛けて11品出していただきました。とても手のこんだ品々ばかりでした。