隅田川近くの美味しい和牛丼!
MR.OLDMAN DINERの特徴
ハンバーグがジューシーで、とても美味しいカフェです。
明確な西洋スタイルの素敵な雰囲気があります。
お店の雰囲気と店員さんが素敵な場所です。
平日日替わりランチ美味しい!■平日12:15頃ひとりで来店カウンター1人分がたまたま空いてすぐに入れました。テーブル席は全て3,4名で埋まってて、カウンターもう待ってました。■日替わりランチ注文今日は豚ロースソテーとミニハンバーグ1200円。サラダとスープがついていて、注文してからすぐに出てきました。スープは優しいお味。サラダを食べている間にメインとライスが到着して、早っ!スキレットに乗ったハンバーグとポークがたまりません!ポークは分厚くて存在感あるけど、食べたら柔らかくてすぐにかみきれました。上に乗ってるお塩とハーブの風味が食欲増えます。噛むほどにお肉の味わいが出てきて美味しい!ハンバーグは噛みごたえありつつほろりと崩れる手作り感万歳のお味。ソースをつけながら食べるとなお美味しい(*´⚰︎`*\ufeff)大満足のランチでした。また寄らせてもらいます!
ランチで訪問♪オールドマンプレート(1200円)をいただきました!豚肩ロースのグリルとハンバーグでたっぷり美味しいお肉を堪能できました!!お店の雰囲気もアメリカンでオシャレで、こんなところにこんなお店が!?とビックリしました!!
平日の11:50くらいに場所は東京メトロ門前仲町駅から徒歩約10分の隅田川近くの江東区佐賀にある「MR.OLDMAN DINER」へ一人で行ってきました♪ちなみに、この佐賀という地域名は、九州の佐賀が由来のようで、この辺りは埋め立て前は干潟があり、その風景が九州の有明海の佐賀そっくりだったため、佐賀という地名となったようです。なお、このお店の右隣りは以前行った「金沢能登直送 食堂お魚や」で、こちらも海鮮丼が美味しく良かったです♪このお店に来た理由は、「清澄白河周辺生活便利マップ」に掲載されていたためで、ウエスタンなのでステーキやハンバーグがオススメで、カフェタイムはワッフルが人気と書かれていましたね♪お店に入ると、12時前なのでまだ先客が3組ほどで空いていて、店内はカウンター3席、4人用テーブル席が3つ、1人用テーブル席が1つ、中2階に4人用テーブル席が1つありました♪とはいえさすが人気店で12:15には満席となり待ち行列ができていました。お店は男性シェフと女性客席案内の2人(ご夫婦?)で運営されていて、一人なのでカウンター席に案内され1番左側に座りました♪店内は明るく綺麗で、アメリカンなバーカウンターだkでなく緑の観葉植物もあり素敵です♪店内BGMは明るい洋楽が流れていましたね♪メニューを見て、1番人気というハンバーググリル1,000円税込をデミグラスソースでお願いしました♪ソースは以下の3種類から選べましたね♪・デミグラス・和風ハンバーグおろし・トマトソースから選択そしてサラダ、ライス、スープ付きとは嬉しいです♪なお、以下のドリンクセットは+200円税込でした♪・コーヒー・紅茶・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・ウーロン茶・ジャスミン茶またバナナやベリーのワッフルデザートセットは上記のドリンク付きで500円税込でしたね♪すぐにお冷やが運ばれ、そしてサラダ運ばれましたが、新鮮レタスに白いドレッシングが掛けられていました♪そして熱く濃いコンソメスープが運ばれ美味しく頂きます♪そして15分ほどでハンバーグがジュージューと鉄板の上で焼かれて、白いライスと共に運ばれました♪この鉄板ジュージューは、人間の本能としてそそられますね(^_^;)鉄板には緑色のいんげんや赤いミニトマト、白い玉ねぎ、茶色のシメジもたっぷりと添えられています♪そしてアツアツのデミグラスソースをハンバーグの上にたっぷりと掛けました♪ハンバーグは結構しっかり目に焼かれていて多少固いですが、ジューシーでかなり美味しいです♪デミグラスソースもさすがの美味しさでしたね♪余ったソースは野菜や、ライスにもまぶして美味しく頂きました♪美味しかった♪なお、支払いはpaypayが利用でき楽で良かったです♪また原材料や光熱費の高騰等により6月中旬から値上げの張り紙がありましたが、まだ値上げされていないようでしたね。「MR.OLDMAN DINER」は、明るく綺麗な店内で、鉄板焼ハンバーグをサラダ・スープ・ライス付きで美味しく頂けとてもオススメです!
その時に仕入れた食材で新しいメニューを出してくださっていて、先日は和牛ウニイクラ丼をいただきました!わさびソースで食べるさっぱりしたお味だけどめちゃくちゃ満足感があるランチセットで、とても美味しかったです✨️もともとこちらのハンバーグがとっても大好きだったのですが、これからは新しいメニューも楽しみにしています!
ランチで利用。ハンバーグカレーのセットを1000円で。店の雰囲気がよく、料理のクオリティ、価格のバランスもよい。いつかロフト席で食べたい。これはリピートある。
おいしかったですしお店の雰囲気店員さんも素敵でした。またいきます!
店内が良い雰囲気。大盛無料もgood。味はちょっと薄かったかな。個人差あると思うけど。
ハンバーグがジューシーでとても美味しい!
とても素敵な人たち!確かにこの場所をお勧めします-素晴らしい雰囲気。食べ物はとても美味しかったです!すべてが中がきれいで、したい愛好家に適しています一緒に夜を共有します。JR2FJIKJ6ARR(原文)very nice people !!!can recommend this place for sure --great atmosphere.The food was very good and tasty !All clean inside, good for lovers wishing toshare an evening together.JR2FJIKJ6ARR
| 名前 |
MR.OLDMAN DINER |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6240-3986 |
| 営業時間 |
[月木] 11:30~14:00,17:30~22:30 [火水金土] 11:30~22:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒135-0031 東京都江東区佐賀1丁目16−3 林マンション 102 |
周辺のオススメ
ランチで訪問。日替わりも美味しいがカレーが絶品。ハンバーガーも大きくて食べごたえがあるため、メニューどれ選んでも外れなし。12時前後は入れない事が多いため時間をずらしていくと良い。また13時過ぎるとドリンクが無料で付くので13時過ぎがオススメ。