幡ヶ谷の隠れ家、驚きの竹ランチ!
三勇鮨の特徴
幡ヶ谷の住宅街にひっそりと佇むお寿司屋さんです。
目の前で握りが楽しめる、温かい雰囲気のカウンター席があります。
ランチの握り竹は1150円で新鮮なネタが揃い、価値満点です。
家族でよく行く町寿司です。安くて美味しい。大将も女将さんも愛想はあんまりないです。一見さんだと、びっくりしちゃう対応に出会うかもしれません。笑営業時間が短いので、なるべく早い時間に行くことと、ランチは終了時間近くには行かないこと。追加オーダーする時は頃合いを見計らって女将さんも居るときに、はっきりと。なるべくまとめて、がオススメです。
さんゆうすしって読ませるみたいですね。昔ながらの鮨屋さん🍣ランチで訪問してみたのですが、コスパも良いです。竹🎋1,300円 握り🍣にお吸い物。シャリがやや多め?かな…ネタの鮪、玉子焼きも厚切りで…お腹いっぱいになってしまった。厨房にはネタの価格が書いてあり、時価ではなさそうなので、料金気にせず食べれるかも…ね…夜に再訪して、刺身盛りや他の料理を味わいたいですね♪店主さんの…切り出した後のネタをポイポイとネタケースに投げ込むのは少し抵抗感有るけど…。
ランチメニューの竹1300円をいただきました。ネタが大きく食べ応えがあります。物価高で徐々に値段が上がっているようですが、それでも1300円はお得だと思います。次回は特上と単品をいただこうと思います。
リーズナブルで美味しいお寿司が食べられます。アナゴが特におすすめです。感じの良いご夫婦でやられています。
ランチで伺いました。めちゃリーズナブルなので普段使い出来るのでとても良いなぁと思いました!あと、店内もお手洗いもお掃除が行き届いていてとても綺麗でした!
カウンター席でいただきました。カウンターに大将が寿司を置くところがあり寿司はそちらに直接置いて提供されますが、その場所やそれを拭く雑巾の衛生面が気になりました。味は美味しかったので、次はテーブル席でお皿に乗ったものをいただきたいです。
幡ヶ谷の水道道路からちょっと入ったところにある寿司屋でご夫婦でやってらっしゃいます。ランチでリーズナブルに江戸前寿司がいただけます。店内はカウンターとテーブル2席とあまり広くはないですが、12時ちょうどに入店するものの、私は1150円のランチ(竹)を選択。江戸前寿司ということで、ネタは大きく食べ応えがあり種類もスタンダードなネタは揃ってました。明太子がネタになってたのは驚きましたが、ここの寿司屋はマグロが美味い!マグロ好きなら行ってよし!!
「鮨」と名乗りながら全てがダメ⤵安いけど…
最近とてもいいお店に出会えることが多い🙌ufeffufeffなかなか気軽に外食が出来ない中ufeffそんな中でも飲食店の方々はufeff精一杯生活をかけて頑張っておられる💁♂️ufeffufeffお昼時一軒のお寿司屋さんを発見😳ufeffufeff見るからに町のお寿司屋さんという店構えでufeffランチ一人前千円未満の案内が書かれている🤤ufeffufeff気にならない訳がなく暖簾をくぐってみた☝️ufeffufeffカウンターの中には大将と表には女将さんが一人ufeffカウンターの席には女将さんと気さくに話をしているufeff常連のご婦人が一名おられる🙆♂️ufeffufeffこれだけでも朝ドラのワンシーンのようなufeff店内の風景であるがufeffufeff私もカウンターに座りufeffあがりをいただきランチの握り竹を注文🍣ufeffufeff竹というのは通常の1.5人前のことufeff目の前で大将が早々に握り始めてくれる🤤ufeffufeff先ずは巻き寿司の鉄火とかっぱ巻きから👏ufeffufeffそしてマグロ、中トロ、海老、こはだufeffたこ、いか、明太子軍艦、玉子…😍ufeffufeffそしてお吸い物まで付いて1150円はufeffめちゃくちゃ安く値打ちがある👍ufeffufeffなんでこんなに安いんですか?と聞くとufeff新規のお客さんはなかなか来ないからufeff一度来てくれた人や地元の人に還元の気持ちでufeffこの価格帯にしておられるそう🙌ufeffufeff気さくなお二人の人情味が滲み出たufeff味のある町のお寿司屋さん🍣ufeffufeffお店で食べることを敬遠する人達は持ち帰りが多くufeff正直な話コロナの影響はあまり影響はないらしい🙆♂️ufeffufeff都内でも長年営業されているお店がufeff閉業されたりなど耳にすることがありますがufeffこういう素敵なお店はufeff何とか乗り切っていただきたいなとufeff切に願います🙇♂️🙇♂️🙇♂️ufeffufeffufeff#東京ufeff#渋谷ufeff#幡ヶ谷ufeff#東京グルメufeff#渋谷グルメufeff#幡ヶ谷グルメufeff#三勇鮨ufeff#鮨ufeff#寿司ufeff#寿司屋 ufeff#鮨スタグラムufeff#寿司スタグラム ufeff#foodieufeff#foodpic ufeff#gourmet ufeff#foodporn ufeff#foodlover ufeff#instafood ufeff#instagood ufeff#foodstagram ufeff#japanesefood ufeff#foodphotographyufeff#規格外の旅食人ufeff#ありがとう中牟田純ですufeff#美味しいもんには理由があるufeff#高くて美味いものは当たり前 ufeff#安くて美味しいものは超一流ufeff#ずっと好きだったんだぜ ufeff#相変わらず綺麗だなufeff#斉藤和義。
| 名前 |
三勇鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3376-5550 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~13:30,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷3丁目21−3 三勇ずし |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
幡ヶ谷にある「三勇鮨」さんは、まさに地域に根付いた温かみのある街のお寿司屋さんです。ご夫婦で営まれていて、家庭的で居心地の良い雰囲気が魅力。特にランチはコストパフォーマンスが素晴らしく、手頃な価格なのにボリューム満点で、一度食べたら満足感がしっかり得られます。新鮮なネタを使った握りはもちろん、小鉢や汁物まで丁寧に用意されていて、毎月通いたくなる理由がよくわかります。実際に私は月一で訪れるほどお気に入りです。夜の営業は比較的早めに閉まりますが、その分、冬季限定でいただける「ねぎま鍋」が絶品で、お寿司とはまた違った楽しみ方ができるのも魅力のひとつ。アットホームな空間で美味しい寿司を味わいたい方にはぜひおすすめしたいお店です。幡ヶ谷に立ち寄った際には一度訪れてみてください。