昼食に稲庭そばセット!
酒処こみち(ルポール麹町BF1)の特徴
昼食メニューの稲庭そばセットは美味しいと評判です。
本日のこみち定食は量と味に満足の声が多いです。
夜は料理が美味しい人気店で予約が必須とされています。
ホテル内ですが、とてもリーズナブルで美味しくいただけます。客層も良く、落ち着いて安全に飲めます。
本日のこみち定食をオーダー。熱々の牡蠣フライが4つ。それと小うどんに、ご飯。価格帯は麹町価格で、ホテル内のお店というのもあってそれなりだが、満足はできるレベル。店内は入ってみると意外と広く落ち着いた和食のお店という感じ。12時前に入店したが、すぐに満席に。客層は近隣企業のOLが圧倒的に多い感じ。回転も1回転くらいで、そんなに忙しくない空気感。落ち着いて食べるにはいいかもだけど、OL層が密集する時間は意外とうるさいかも。夜は食べたことないけど、メニュー表を見るところ1品1品の価格はかなり高いかなと。とても飲みに来る感じではなく、ホテル宿泊者が飲み足りないとかの場合に利用するくらいかなと。ごちそうさまでした!
値段も量も味も満足です。量は想像よりも多いので、注意が必要です。
気配り、お値段、居心地、お味、全て笑顔で帰れるお店です。ホテル結婚式場ルポール麹町の地下に在る小さいお店。平日お昼はランチも出来ます。格安のお店です。
リーズナブルな人気店、シーズン時の予約は必須です。
夜に来訪。ランチはうどん推しなので、お酒も飲めるうどん屋さんなのかなと思っていたところ、うどんは稲庭うどんと焼うどんの2種のみ、天ぷら盛り合わせなどもないので、どちらかというとしめのうどんが美味しい居酒屋という感じ。メニューもふつうの和居酒屋っぽいメニューが多い。ただし日本酒と焼酎のラインナップはわりと多めビールはキリン一番搾りで、タンブラーで提供されるのがいい感じ。お通しの肉豆腐?は美味しい。鯛の刺身は普通〜ちょっとパサついていたのが気になった(閉店まぎわだからかもしれない)。鳥の唐揚げは、あからさまに冷凍っぽかったのと、予想外にケチャップ付きフライドポテト(とうぜんこれもおそらく冷凍)が付いていたのが悪い意味でびっくりだった(だされた以上食べないわけにいかないが、冷凍唐揚げとともにケチャップがうどんに合わなすぎる。むしろない方がいいし、唐揚げも冷凍ならメニューに並べないほうがいい)。稲庭うどんはふつうに美味しい。場所柄なのか店柄なのか、入居しているホテルのせいなのか、隣の宴席のお客がちょっと騒がしすぎるきらいはあったものの、うどん屋ではなくあくまで居酒屋だと思えばあまり気にならない。店員さんはすごく親切かつフレンドリー。永田町~平河町エリアは、蕎麦はさわらびさんを筆頭に美味しいお店が多いが、うどんは割と空白地帯なイメージ。なのでこのあたりでうどんを食べたければ(稲庭でよければ)ここになるかなぁ、、、という感じ。居酒屋としてなら、いくつかある選択肢の1つという感じか。閉店時間が22:30と、遅すぎず早すぎないのはいい感じ。
近所にまともな居酒屋が無いので良いかなと。
料理がうまい❗️7:30~8:00ぐらいに行かないと、席が開かない😭😭😅
あまり、良い店ではありませんね。
名前 |
酒処こみち(ルポール麹町BF1) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3265-6438 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼食メニューの稲庭そばセットがとてもおいしいです。