豊富な日本酒で仲間と楽しく。
大衆酒場浜一の特徴
メニューが豊富で、刺身やモツ煮などが楽しめる居酒屋です。
日本酒の種類が豊富で、酒飲みにはたまらないお店です。
気さくなマスターが常連さんと賑わう、楽しい雰囲気の酒場です。
行きたかったのですがいつも混んでいてコロナ禍だし躊躇していました。が、平日14時すぎ、先客2人だけ。ささっと入って飲んで食べちゃいましょう!ここの酎ハイは甘いんですね!飲みやすくて2杯飲んじゃいましたつまみもすぐに出てくるし、リーズナブルだし、すいていれば毎日でも行きたいお店です!
友達に連れて行ってもらいました!行徳では珍しいお昼から飲めるお店だそうです。料理がとても美味しくお酒に合い、店主さんの感じもよく、そしてとても安いです!本当に良い店で、自宅の近くにあれば良いなと思う程でした!
以前から気になっていたが、入りにくかったため最近やっと行けた。わりといつも混雑しているイメージ。行った日はたまたまガラガラだった。テレビが荷台大きめのが付いていて、スポーツも見れちゃうのがいいところ。アジアっぽいひとがカウンターにたってて、注文を聞いてくれる。メニューはかなり多くてなやむ。ただ、品切れも多い。美味しかったけど、盛り付けが微妙。まあ安いから良しとしよう。ドリンクは結構種類あった!雰囲気は良かったですねー。多分もう行きませんが。★お店の場所割と目立つ★清潔さまあまあ★スタッフ気さくで優しくてよく笑う★提供時間ふつう★味結構微妙。みためとか、、、、★再来店しないかも。
意外とメニュー沢山有る迷う。
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
格安居酒屋。大将とアジア系の店員さんがいる賑やかなお店。ビール、日本酒、焼酎、サワーなど飲み物は一通り揃っています。食べ物も多くが200~300円ほどなのでセンベロも出来る。
気さくなマスターで、常連さんで賑わっているお店です。一品300円前後のおつまみは、壁にたくさんはってあり、何にしようか悩んでしまいます。
日本酒の種類が豊富で、また食事のメニューも刺身や揚げ出し豆腐、モツ煮にねぎまなどなど酒飲みの好きそうなメニューがずらりと並んでおり毎夜毎夜仲間と楽しく飲んでおります。なんでもランチもやっているようで妻はランチもお勧めだと言っていました。まあ機会があれば昼も行ってみようと思います。
ランチを食べに行った。鯖の味噌煮定食とから揚げを注文したけど、量がすくないような?味は旨かった。
| 名前 |
大衆酒場浜一 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-3580-2585 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 14:30~23:30 [水] 12:00~23:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
あからさまに少ない角ハイボールにげんなり😢だいちゃんからハシゴしてきました、、、外は雨だったので早めに決断して入店!すぐにボッチ席(カウンター)に着席し、飲み慣れた角ハイに煮込みをオーダー!角ハイはすぐに到着❗️、、、????ジョッキに注がれたハイボールの量が中途半端、、、汗煮込みはラーメンのとんこつスープで煮込まれたような味!これはこれで美味い、が、、、量が少なめ!追加で角ハイ(氷追加なし)とピーマン肉詰めフライを!すぐに角ハイ到着、、、涙👀ジョッキほぼ半分、ってwww氷ないからな〜!と思いながら後に到着のピーマン肉詰めフライを平らげたところで早々にお会計!量が少なく感じるジョッキサイズは見直した方がいいかも!?