老舗のおいしさ!
肉工房 アンデスの特徴
毎年正月用に買うももハムがとても美味しいです。
ロースカツは200円でコスパが抜群と評判です。
木曜と日曜には旨いチャーシューが特別価格で販売中です。
店の外で売っているので買いやすいですね。店の中には、一度も入った事はなく、中にもいろいろありますと張り紙はあるのですが、道路上にて売っている揚げ物が、美味しいです。他の人も書いていましたが、ここのメンチカツは、美味しいです。大きなサイズでないのが、丁度良い感じです。また、紅生姜で包まれたチキンの唐揚げは、変わってはいるが、コレも美味しい。コロッケは、昔ながらのコロッケと、少し肉が多いコロッケがあり、小生は昔ながらのコロッケが好みです。土曜日は営業しており、日曜日は休み?なのか分かりません。
最近多い砂銀の閉店。ここも店舗の取壊しで閉店かと思ってたらリニューアルでした。リニューアルで惣菜屋さん風から、肉屋さんらしく戻った感じ。店先で惣菜売るスタイルは前と同じ。本日はカレーコロッケが¥100のセール品毎日何かしらセールスしてるみたいに。
唐揚げの評価のみ保温器からの提供で暖かいです。もも肉6等分位の大きさで、味は濃いめで1個65円とリーズナブルです。暖かい状態で食すると衣がサクサクです。お店の人に確認しましたが、ニンニク使用とのことで若干ニンニクの風味があります。持ち帰り、若干冷えて蒸れた状態ですと、片栗粉のツルンと粘りつくような衣になり、それはそれで美味しいです。GWに暇だったので砂町銀座商店街で店頭販売の唐揚げの食べ歩きをしましたが、回ったお店の中では一番の好みでした。
2022/2/15閉店浅草のアンデスハムの社長さんが急逝され、後継者や引き受け会社も無く、この2月に全事業を閉鎖するとのこと。
毎年正月用に買う ももハムが 超おいしい⤴️でも┅昨日砂銀通ったら 「しばらくお休み 」の 張り紙がありました😣💦 メンチカツもおいしいので 早く開けてほしいな。
老舗巡り第325弾 1939年創業の老舗お肉屋さんバラ焼豚とフライドチキンを注文。焼豚はおすすめだけあって味がしっかり染みて柔らかく美味しい。フライドチキンもカリッカリで好みの味。
見ているだけでお腹が減ります。
砂銀の中のお肉屋さん。揚げ物の美味さでは砂銀1番。メンチカツが特に美味しい。あと、自家製のチャーシューのブロックが安くて美味しい。店の人も感じがいいしね。
ここのももハムはとても美味しい 普段は土日しか売っていないが たまに普段の日でも売っているときがある 見つけたらラッキーかも。
| 名前 |
肉工房 アンデス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3640-8021 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お惣菜が安くて、とても美味しいお店です。以前は外販売しておりましたが、暑さの影響?か現在は、店舗内販売のみです。唐揚げや、コロッケ、山賊焼きなどの定番のお惣菜。ナポリタンやチーズメンチカツなども一個から全て購入可能なので、使いやすくお値段以上です。精肉、冷凍コーナーは色々な種類のお肉が取り揃えられ、馬肉も色々な部位があり、重宝しております。精肉の方は、お手頃価格というよりは少しお高めですが、クオリティがいいので、気になりません。店員さん達も皆さん明るい方で、昔ながらの精肉屋さんですが、リニューアルされて綺麗なお店になっていますので、とても、オススメです!