旬の素材活かした創作料理。
心の味 のむらの特徴
隠れ家的な雰囲気で落ち着いた時間を過ごせます。
日本酒の種類が豊富で、料理と楽しめる最高の組み合わせです。
旬の食材を活かした繊細な料理が特徴でお値打ちです。
とても、美味しいです。目でも舌でも毎回楽しませて頂けます。
何を食べてもとにかく美味しい!衝撃は、おから!こんなになめらかな、おからは人生初。スッポンを贅沢に使ったおからは、最高傑作!また、からすみの美味しさにも脱帽です。もう、誰にも教えたくない隠れ家にしたいけど、これはしょうがない。美味しすぎるもん。
コースを頂きました。旬の食材を取り入れたお料理はどれも美味しかった。今回はお祝いして頂いたのですが、予算に合わせて用意して下さるようです。直ぐ側にパーキングもあります。
とっても美味しかったですが、板場からの魚の生臭さが少し気になりました。良い店はこの匂いが無いと思います。
旬の食材の良さを活かしたお料理は、いつ何を頂いても、とても美味しいです。大将の目の前のカウンター席と少人数の個室が二部屋。離れに宴会の出来るお部屋が有ります。お品書の他、カウンターに並んだ食材を好みの調理方法で出してもらえます。ただし金額が表示されていないので、心配な方は予め金額を相談されるか、コースを予約されると良いかと思います。H31.3追記久しぶりに伺ったら、以前の隠れ家的な雰囲気が周辺の再開発の為にガラリと様変わり。お店の場所が分かりやすくなってしまいました(笑)この日は、本州よりひと足早い九州の筍や鰆のカマ、メバルの煮付など春らしいお料理を美味しく頂きました。R2.9追記コロナ対策のためカウンターは間をとって二組、個室も利用人数を調整して営業してみえます。予約しての来店が確実ですね。今回のメインは鱧しゃぶ!卵や肝付き。コロナのせいで色々と大変ですが、こちらではいつも通り、美味しいお料理とお酒をいただけて素敵な時間でした。
のむらは何回も伺っています。旬の食材を活かしたお料理を本格的に頂けるお店です。でも、雰囲気は畏まる事無く馴染みやすい雰囲気(^-^)カウンターにお野菜等の食材が並べてあり大将にお聞きすると色々答えて下さいます。店内の個室だったか?神田川さんの書いた大きな色紙?が飾ってあります。こじんまりとしたお店で大将も奥様も気さくな方で居心地が良いです(^-^)更にお料理がどれを食べても美味しいなんて最高✩.*˚すっぽんのスープや雑炊もなかなか食べる事の出来るお店は無いですが、お出汁が上品で、岐阜で食べた中で1番美味しかったです!懐石料理は堅苦しい、でも本格的なお料理が食べたい方は是非オススメです!
今日は、こちらのお店の常連さんに連れてきていただき美味しくいただきました。また来ます。
割烹のお店で素材もよく、創作料理です。粗放の味で大将は料理人です。価格はそれ相応です、一度 行く価値は有ると思います。
美味しくて見た目も綺麗で楽しい会食になりました料金もお手ごろです。
| 名前 |
心の味 のむら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-266-4688 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~21:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カウンター5席+堀座敷席2席 隠れ家的小さめの割烹料理屋 ドリンクは日本酒の種類が充実している フードメニューはその日用意している食材を前菜、刺身、焼き物、煮物、汁物、揚物、ご飯物のカテゴリーに分けて大雑把に羅列しているような構成なのである程度柔軟なメニュー対応もできるようだ 料理はどれも美味しく繊細な仕事がされており素材の味が活きている 付け合わせの野菜や香味の飾り切りも美しくおしゃれな形の食器も目を引く 海老真丈が特に美味しかった お客さんは常連客がメインのようだ。