浜田山で味わう春の鮨。
ないとうの特徴
杉並区浜田山で味わえる、四季のネタにこだわる寿司屋です。
大将の心粋と女将のおもてなしが感じられる特別な体験が魅力です。
美味しい一品料理も豊富で、素材を活かした丁寧な料理が楽しめます。
寿司、一品料理。美味しくいただきました。ただ、、メニューに値段の記載がありません。食事も飲み物も。そして最後にレシートも出てこないので、値段は全て闇の中です。そして現金のみ。
いつも四季のネタにこだわる大将❕❕とても美味しいお鮨色々な一品料理最高です💓
美味しすぎる。すべて芸術的。
もっと前から知っていたかった!「今日のオススメはなんですか?」「全部です」とにっこりお答えされた大将。握りは、超絶妙なバランスで握られていて、お口に入れるたびにほっぺた落ちます。こちら、手間暇かけられた一品料理が多数あり。厳選された四季折々の素材たちが、とても丁寧にお料理されていて、一品一品幸せな瞬間になります。お醤油やポン酢なども手作り。どれをとっても、他では頂けない旨さです。妥協のない大将は、コワ〜い怖い感じ、ではなく、笑わせることも上手な優し〜い感じ。(お会計も優しい)浜田山駅から1分ですが、静かな住宅街にひっそりと佇んでおります。(中は賑やかです)
住宅街にあるので初めてだと迷いますね。一見するとお家と間違えそうです。ですがノレンくぐれば素敵なお寿司屋さんです。今回は友人が個室の所を予約してくれました。お寿司もさることながら一品料理も楽しめます。あとおまかせでお刺身の盛り合わせとか頼めるので是非。それから刺し身でも食べられるクジラ肉が堪能できます。今回は焼いてもらったものを頂きました。牛肉のような味わいで大変美味しかったです。お寿司もおまかせ10貫でお願いしました。どれも美味しく頂きました。お手頃価格なのが大変ありがたいです。今後も利用したいお店です。
素材を活かし丁寧な料理が魅力です。浜田山に寿司処ないとうを開店して19年、カウンター席は予約しないと座れないほど人気が高く、8人で利用可能なテーブル席もあり家族や気の合った友人と会食に便利です。是非、旬の魚と美味しいお酒、料理を楽しんでください!
春を感じました❗️
夕食、おまかせで注文。とにかく最初のマグロから、生いくらとウニのレベルの高さ、最後の赤出汁まですべて美味しかったです。寿司にはすべて醤油や塩や梅醤油など味がついています。なので醤油皿は出ません。そこにこだわりを感じます。例えば穴子は塩です。タレじゃありません。これが未体験の美味しさ。そういうお店です。また伺います。
大将の心粋と女将のおもてなしが秀逸な寿司屋です。旬の食材を食べることが出来ます。
名前 |
ないとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3302-4763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このレベルの寿司を杉並区の浜田山で食べられることが嬉しい。お任せコース一択🍣