20年の味、浜田山の角煮。
らーめん 華月の特徴
浜田山の老舗ラーメン店で、20年以上の歴史を誇ります。
角煮がトロトロで絶品、ランチにも嬉しい美味しさです。
種類豊富なラーメンが揃い、トッピングも魅力的です。
知る限り20年位はある、浜田山の老舗ラーメン店。火傷しそうなくらいアツアツの豚骨じょうゆスープに細めのストレート麺。ちょっと甘めで柔らかなチャーシュー(薄切りの角煮らしい)と固茹で卵、メンマ、かいわれと、海苔が申し訳程度に乗っていた。割とよくあるラーメンだけど、丁寧に作られている感じで、こう言うのでいいんだよ。という感じのラーメンだった。夜は酒も飲めるようで、酒に合わせて食べてちょうどいい塩梅のラーメンなのかも。問題点を挙げるとすると、ランチセットで出てきた角煮丼のご飯がの水分が多く、角煮の煮汁と相まってベチャ目だったことと、そこまで人が多くなかったし、細麺の割にはラーメンが出てくるまで15分ほどかかったことかな。飲み屋のペースなら良いんだろうけど、時間の限られてるランチだとちょっと辛いところもあるかも。
らーめんなどの料理は美味いと思います。特にチャーシューや角煮は良いと思います。しかし、何回か行って毎回様子を見ていますが、夜に居る女性のアルバイトの子は、あまりにも雑な対応。美味しいから通っていたが、あの子を見てると気分が悪くなる。こんど行くかどうかは考えますね。
ネギミソつけ麺大盛りです。とても美味しかった。角煮も最高ー!
らーめん 角煮 海苔 煮卵 もやし 990円角煮丼 330円クチコミ通り角煮トロトロで絶品でした。醤油ラーメンも細麺🍜でグッド👍メニューがよくわからない気がしました。また来店したくなるお店です。
ランチに訪問。ラーメンに角煮ごはんで800円くらい。お手頃です。自分はしょうゆでつれは味噌、どちらも美味しいです。麺も煮卵も少し硬めに茹でてあって、角煮は絶品。
安さだけかと思ったら、意外なクオリティーの高さ。びっくりしました。
ラーメンに入っているので煮卵は黄身がカチカチだった……
昔の記憶喪失の投稿でごめんなさい。10年程前に浜田山在住の時に月一位で行った美味しいお店。つまみも美味しく、呑んでから食べるラーメンが最高に好きでした。また行きたい。
Aラーメンを頂きました。比較的細麺でした。醤油魚介ベースのスープで多少油の臭みが有るのかちょっと気になりました。卵は中までしっかりと火が通っててほぼゆで卵です。スープはちょっと温い感じでした。
名前 |
らーめん 華月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-8986 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しい!! 具が多い。角煮が最高です。寒いので食べたくなる。