悶絶必至!
美家古寿司の特徴
限定でホタテやイカのあい盛りが楽しめる贅沢なマグロ丼です。
クラシカルな店内は歴史を感じさせる素敵な空間になっています。
平日ランチ利用にぴったりのマグロ丼が最高に美味しいお店です。
営業はランチ営業のみ。基本のまぐろ丼(1300円)をはじめ、少し贅沢したい方には2000円以上の丼があります。
会社の人のおすすめのお店です。平日の12時半過ぎに行きましたがすんなり入れました。この日は既にマグロ丼以外は売り切れ。人気のお店ですね。マグロ丼1,300円を注文。温かいお茶を出してくれて、おでんが先に来ます。おでんはコンニャク、大根、練り物で冷たいです。マグロ丼はマグロがたくさん乗っていて新鮮でとっても美味しかったです。お味噌汁もアオサが入っていて優しいお味でした。次はマグロとイカ丼食べたいです。また行きます!
屋号から時を感じます^ ^良い意味で、こう言うお店が好きなんですよね〜私。店構え見て、ヨシ‼️入って声をかけられて、ヨシ❗️これは間違いないですねぇ〜と確信しました。#生本舗丼 2500円税込美味い(^O^)そりゃそうだ❗️丼に乗った本鮪の美しさ、溶け具合、香りと、私には勿体無い美味。板場に立つお姐さんとのお話も良き。日本橋だねぇ〜と1人うんうん(笑)納得。小皿におでん、大根、蒟蒻、練物。きっちり染みた旨味^ ^なめこのお味噌汁も安心の風味。気がつけば完食してました。お勘定して、ご馳走様に、行ってらっしゃいとこれまた嬉しいお声がけ。ドストライクでした。有難う御座います^ ^又伺います。
世界一のマグロ丼(鉄火丼)の呼び声嘘偽り無し 悶絶必至日本橋 美家古寿司日本橋高島屋の裏手通りから少し入った小路にあるのだ。売り切れ御免店美家古寿司さんでオーダー出来るマグロは3段階上級 国産本マグロ 2200円中級 インド洋マグロ 1800円くらいか?忘れた並級 メバチマグロ 1200円宮城県塩釜で水揚げされた、天然生本マグロ2200円を頂きました。マジか?!中トロに近い部分じぇね~の!上質なまぐろの脂が溶ろけます。口当たりは滑らかですがアフターには甘みが感じられます。酢飯との相性が凄まじいくらい良いのです。途中で、女将さんがメバチまぐろの漬けをサービスでいただきました。メバチとの違いを感じてほしいとこ事です。嬉しいです。メバチの思い出調理師学校時代に、初めてメバチの容姿を見た時の感想が頭に残っているのです「こっ、これもマグロって言っていいの?」 マグロと容姿がかけ離れているのです(笑)頂いたメバチでも、漬けにすることで食べやすくなっています。アフターは短めです。再訪問を心に決めました。シャリ多めで注文します。美家古寿司(みやこずし)営業時間11:00~14:00 ネタが無くなり次第閉店定休日は土曜日、日曜日、祝日カード不可 電子マネー不可美味しいお店は、現金のみ。
まぐろ丼を食べました。美味しかった♪
お値打ちで美味しゅうございました。ありがとう❤️
クラシカルな店内は、歴史を感じる素敵な空間でした!
マグロ丼が看板メニューで限定でホタテやイカなどあい盛り出来るようだ(*ノω`*)
贅沢なマグロ丼。絶品です。
| 名前 |
美家古寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3271-8788 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~13:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
マグロ丼で有名なお店です。12時を回ると混むので、11時半ごろ訪問。マグロ丼は、予想以上にマグロが盛られており、ボリューム満点でおいしいです。マグロ丼以外に小鉢と味噌汁、お新香も付いています。