石仏の大博覧会、千手観音。
不動院の特徴
石仏の大博覧会で展示されている千手観音は圧巻です。
真言宗智山派の歴史あるお寺で、荘厳な雰囲気を味わえます。
敷地内には墓地があり、静かな環境でお墓掃除が行えます。
お寺、とその敷地内に墓地があります。お盆の時期しか水は出ていないようです。
住職に対応して頂きました。街中でも一本路地を入ると静かなものですね。
焼香している人がいても構わずその後の予定を話し出す。御手水は節約のため?止めている。墓を掃除しようにも水を使える場所がない。檀家に寄り添う気持ちは全くなさそうです。
お寺内に水汲み場があるのですが、なぜか水がでていないので、隣接の公園にまで水を汲みに行く必要があります。
石仏の大博覧会、千手観音はなかなかのもの、否、石仏でここまではなかなかない。本当にお不動さんのお寺。
石仏の大博覧会、千手観音はなかなかのもの、否、石仏でここまではなかなかない。本当にお不動さんのお寺。
真言宗智山派のお寺。種々の石仏あり。
真言宗智山派のお寺。種々の石仏あり。
名前 |
不動院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-223-1010 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

よくお墓掃除させてもらってます。