国内レアな紅茶体験、ここに!
SugarCOATの特徴
東京から訪れる価値ありの、紅茶の専門店です。
ロンドンやパリから買い付けた紅茶が揃っています。
手作りジンジャーケーキが生姜の風味をしっかり楽しめます。
旅行で都内から伺いました。「出逢えてよかった。年1でここに来たい。」扉を開けた瞬間にそう思いました。後ににその直感を上回るほどの幸せな空間が店内には広がっていました。幸せすぎて泣きそうになったカフェは初めてでした。時の流れがとてもゆっくりに感じる場所でした。心が暖かくなる。お店の雰囲気、お紅茶のレベル、手作り焼き菓子、店員さん、全てにおいて、今まで行ってきたカフェの中で群を抜いての1位です。こじんまりとしていてレトロ感のあるカフェが好きな人は是非足を運んでいただきたい。絶対また来ます。
🌞平日昼頃訪問お客さん1組💴1人あたり約1,000〜🍴✔︎ミルクティーチャイストレートかミルクが選べます フレーバーも多数あり自分のお好みをどうぞスパイシーなチャイがとても美味しかった✔︎ジンジャーケーキ生姜が結構効いていて好きな人にはハマる味❤️お店の対応◯ 若干独特な雰囲気のママさん。ケーキが数種類あるとの事で全種聞いたのですが多くて覚えられませんでした 黒板等に書いてくれていれば◎かな、、、店内清潔感◎ 可愛らしい雰囲気のお店です 2階の階段が超急なので注意!👛PayPay利用可🅿️無しお近くのコイパご利用下さい。
お写真を撮りに伺いました。アールグレイをいただいたのですがとても美味しいです。ポットで出てくるのでたっぷり飲めて満足感も高いです。林檎のケーキも仄かな甘みでお紅茶に良く合います。お紅茶とケーキのセットで1000円ぴったり。とても良心的な価格設定です。カップもとても素敵で飾ってある小物も味わいがあって撮影が捗りました。
とても素敵な空間で、東京からでもまた来たい!と思うほどでした。本当にオススメです。
お店に入ってすぐのカウンターでお茶を選びます。アイスティーは夏季のみ。茶葉の香りのサンプルを嗅いだり、気になる缶があれば、そちらの香りを嗅がせてもらえます。奥の階段を登って2階の窓側の席がお気に入りです。店内のあちこちに切り花やドライフラワーがあって、なんだかジブリの世界にいるみたい。アールグレイティーとお菓子盛り合わせをいただきました。ゆっくりのんびりできますよ。
ちょっと入りにくい外観をしてますが、紅茶とお菓子の美味しいお店です。初めて行く方は戸惑うかもしれませんので助言です(*^^*)中に入るとカウンターにお店の方がいらっしゃいます。席に着く前にオーダーするシステムです。メニュー等は無いので紅茶の種類、お菓子の種類等店主に聞いてから注文しましょう。日によってお菓子の種類は変わります。ランチもあるみたいですよ!手を洗ってから、好きな席を選んで座って待っていると運んできてくれます。落ち着く空間で暖かい紅茶と美味しいお菓子を食べられます。紅茶の種類を勉強してから行くといいかもしれませんね!テイクアウトのお菓子もあるのでそれだけでも是非!
焼き菓子もとっても美味しい😆紅茶に合い過ぎです。お店の空間がとても癒されます。
80種類の紅茶から選べるが、紅茶が詳しくなかったら迷ってしまう。そんな時はおまかせで!紅茶、お菓子も美味しい!
最初来た時は紅茶の名前と入れ方とお菓子の種類をいっぱい言われて、優柔不断なわたしはどうしようってなったけど(笑)一度席に着き、紅茶とお菓子を頂くとすっと身体が馴染んでいく感じがしました。ケーキもお菓子も甘いのに優しくて。紅茶も毎回いろいろあるので毎回行くのが楽しみにです。紅茶の概念が変わります。町中の小さな隠れ家的古民家。素敵な響きです。
| 名前 |
SugarCOAT |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-223-9239 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒951-8061 新潟県新潟市中央区西堀通3番町802−3 |
周辺のオススメ
非常にコンパクトなお店です。そのかわり、紅茶とお菓子は逸品です。窓際に吸われた際は外を眺めながらボーッとできます。