ミシュランシェフ監修の懐石弁当。
えさきのおべんとうの特徴
ミシュラン三つ星シェフ監修の美味でヘルシーなお弁当です。
新幹線の車内でも楽しめる高クオリティの海鮮丼があります。
自然派素材使用の無添加で、糖質40g以下のお弁当が人気です。
新幹線に乗る前に購入大山鶏のタレ焼きとつくね、白インゲンと枝豆のピュレが激旨だった。おいなりさんは透けるほど薄い油揚げが独特でこんにゃく米をいれているなど変わっていた。一口サイズで食べやすい。
エキュート東京にあるお弁当屋さん。なんとなく、いなり寿司の気分で、目の前を通るといなり寿司の取り扱いがあったので購入させていただきました。ミシュラン三ツ星シェフ監修みたいです。「絹いなり こづつみ」972円買ってから気づきましたが糖質50%オフみたいですね。だからといってお味面で気になることはないですね。むしろ美味しいくらい。糖質落としてる感じもなく美味しくいただけました。クレジットカードなど使えました。
ミシュラン三つ星獲得のシェフが監修したお弁当屋さんで、化学調味料を使用しないヘルシー且つ美味なお店。よく行く東京駅改札内サウスコートの一角にあり、混雑しています。初めての訪問で、すき焼き弁当を購入しましたが、白米、牛肉、厚焼き卵全てが他のお弁当にはない家で食べているような食感で良いもの食べてるという感覚でした。店員さんも愛想が良く、お弁当の温めなどにも対応してくれるようです。少しお値段は高めですが、お値段相応の美味しいものが食べられます。他にも鮭や鰻弁当などもあるので食べてみたいです。
日本料理三ツ星シェフのお弁当が食べられます。最高に美味しい。出汁で味をつけているので、若い人や濃い味付けが好みの人は合わないかもしれません。料理好きの人は、ぜひ食べてみてください。料理の質を考えると値段も安いです。
口コミよかったので土曜日の八時くらいにお店見に行きました。まさかのトマトハンバーグ弁当一種のみ🍅100円割引で900円くらいかな?愛想よいおじさまからいただき家でレンチンして食べました。あーうまいす!少し大人に味わい❗お米もうまい🍴😆✨
東京駅構内1Fのエキュートへ新幹線改札の方から入ると、左側にお弁当屋さんが並んでおり、一番手前に「えさきのおべんとう」がある。いろんな弁当があって目移り必至だが、ご飯なしのおかずのみの弁当(1728円)を買った。おいしくてヴォリューミー、酒のアテとしても良し。
前回フカヒレ丼を購入し、あまりの美味しさに感動して今回は海鮮丼を購入!!普段からなるべく無添加のものを食べるようにしているので無添加を謳ったお店が増えるのは嬉しいし何より本当に美味しくて素晴らしいお店です👏🏻✨お値段は少々お高めですがたまの出張で買う分にはちょっとした贅沢で嬉しい気持ちになれますっ♩理想を言えば…お惣菜アソートに白米がついてくれたら迷わずそれを買うのですが🤣
新幹線でこのクオリティのお弁当が食べられるとは!いつも裏面に添加物がぎっしり書かれているのが気になっていたのでとても嬉しいです。味も美味しく見た目もウキウキするお弁当でした。ご馳走様でした。
理由はわかりませんが、お弁当ジャンルの中でトップlevelでご飯が美味しい♪しかも調べたら1つのお弁当で糖質40g以下u0026500cal前後(*´▽`*)それがなくてもシンプルに味付けが好き。
名前 |
えさきのおべんとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3211-7557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼ごはんに9種のプレートを新幹線で頂きました。全体的に優しいお味で、しかも無添加、安心していただけました。お味はこれといって特徴は感じなかったのですが、今後色々と試してみたいと思います。