そうめんスライダー修理も!
江東区 千田福祉会館・児童館の特徴
乳幼児用の遊戯室があり、安心して遊べる環境です。
二階には千田児童館、 一階には千田福祉会館があります。
おもちゃドクターによる修理サービスも利用可能です。
トイレをかりました。対応がよかった。
2階の乳幼児室に、色んな児童館回ってるけどココは職員の人は全く部屋に来ない、完全放置。小名木川なんかは見回りに来てくれて、知らない子とオモチャを取り合ったときに上手く間に入ってくれたり、子供とずっと一緒で孤独なときに話かけてくれると気分も変わるけど、そういう面は期待できない。だからか乳幼児室は一組だけでした。部屋も他の児童館と比べると狭いしあまり人気がないのかな?
千田児童館が二階、千田福祉会館は一階です。囲碁と将棋の自由スペース有り。65歳以上であるか、福祉の手帳を更新する予定の福祉手帳の被交付者であるか、18歳以下の生徒・児童である必要が入館の際あります。
おもちゃドクターが開催されており、動かなくなってしまったそうめんスライダーエクストラジャンボのモーター部を持ち込んだら、動くように直していただけた。とても助かった。
ダーツの機械もあり家族で楽しめます。狭いですがキレイで優しく教えてもらえます。
眼鏡を外した、、、中センセーー。
名前 |
江東区 千田福祉会館・児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3647-0108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

乳幼児用(就学前)の遊戯室あり。おもちゃやプレイマットがひいてある。設備は新しくないが、綺麗に整頓されている。ハイハイ、つかまり立ち時期の子はのびのび遊べて楽しそう。職員さんは30分に一回様子を見に来てくれた。また行きたい。