生駒軒の元気な町中華!
生駒軒 扇橋店の特徴
昔ながらの町中華の雰囲気が楽しめる、活気あふれるお店です。
大きな中華鍋を使った、旨煮や春巻きの絶品料理が魅力的です。
ボリュームたっぷりで安価なランチメニューも豊富に揃っています。
名物生駒そばはピリ辛野菜炒めのあんの乗った中華そば。小さめだけど数の多い餃子とビールが合う。優しい味わいでお腹が満たされます。雰囲気抜群のお店です。
【2024.8】スタミナラーメン(900円)をいただきました。鶏ガラ系のあっさり醤油スープの上に、タップリのあんかけ野菜炒め。その上には目玉焼きが鎮座し、スタミナラーメンらしいビジュアルです。食べ進めるにつれ、あんかけ野菜から、甘く香ばしい風味が溶け出し、スープに味の広がりを生んでいきます。胡椒も良く効いていて、ピリリと締まった味わいもあります。麺はベーシックな中細ちぢれ麺。あんかけスープを良く持ち上げるので、スープ・麺・具材の一体感があります。
扇橋の住宅街に在る生駒軒さんです。先週に近くの住吉の方の生駒軒に行ったので5月10日のランチで此方にも伺って半チャーハンラーメン¥850をいただきました。ラーメンは生駒軒らしいさっぱりしたスープに浅草開化楼の細縮れ麺で具材はチャーシューとメンマと生駒軒定番のワカメと薬味ネギですがチャーシューは肩ロースでかなり大きめでメンマはニンニクが効いています。半チャーハンは店名が入った楕円形のカレー皿の様な器で出され玉子とチャーシュー片とタマネギとネギが入ったしっとり系でやや色白なチャーハンです。お店は手前の厨房の前のカウンター席の奥にテーブル席が有る造りです。壁のメニューを見ると中華丼と別に中国丼が有ったり中国麺が有ったり店名を冠した生駒そばなんていうのも有って気になるところです。
日曜日のお昼…生駒そば、いただきました!オッチャンお一人でご対応。でも、すごく待たされる訳でもなく、親切に接して下さいました〜😊味は…美味しかったです!お肉が山盛り〜『こりゃ〜食べ切れないかも』と思っていましたが、結果はペロリ😋餃子と半チャーハンも、相方と分け合って全部キレイに完食いたしました。入店した時は貸切り状態だったにの次々とお客さんが入店…。人気のある町中華なんですね!オッチャン!中島みゆきさんのファンだとおっしゃってました。でも『顔、見たことナイよ〜どんな人?』と(笑)【地上の星】がお気に入り…だとの事。オッチャンも長生きして、いつまでも美味しいラーメン作り続けて下さいね♡それこそ…プロフェッショナル!ご馳走様でした〜♡♡♡
(投稿日・訪問日)2022・6・12五目ソバ(800円)麻婆豆腐・ハーフ(550円)調理・接客男性一人。気持ち分かりにくい場所だった。一見スナック風の店内。でも女性店員さんはいません。🤣五目ソバ綺麗だけど白菜ばかり。玉子u0026海老が存在感出す。スープは好み。でも全体的に寂しい内容。麻婆豆腐・ハーフ普通の量を注文しようとしたら「量多いけど」じゃぁハーフで。結構辛そうな色。実際ややしょっぱい。餡が強め。変わった味。辛味u0026痺れは無し。気さくに話しかけて来るご主人。耳が少し遠い感じ。
旨い❗ラーメンは王道の街中華。メンマはにんにくが合えてあり美味しい。チャーハンはしっとり系で旨味調味料のバランスが良い。お店の方の雰囲気も良く最高でした。次は生駒そばを食べてみます。
仕事で時々立ち寄ります。ファンキーな大将が気さくに話し掛けてくれます。王道のラーメンu0026チャーハンをいただきました。変わらぬ生駒軒の味です。
ランチのラーメン・半チャーハンのセットを注文。麺はちぢれ麺で昔ながらの思った通りの味。チャーハンは高齢のご主人が中華鍋を振るってる音がまたたまらなく、ちょっと焦げ目でしたが味濃いめのチャーシューがゴロゴロあり美味しかったです。ご主人が他の高齢のお客さんの食べる量を気にされたり、テレビの雑談したりで、長く続くのも納得の地域に根ざしたお店。でも新規の僕にも優しく接客してくれました。
大きな中華鍋をブンブンふるって、ものすごい火力で炒める、ザクザク野菜。お店のおじいちゃんがとてもチャーミング。
| 名前 |
生駒軒 扇橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3647-4756 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ご高齢だけど元気な店主さんが1人で回されている町中華屋さん。夕飯時でもランチメニューが頼めるとのことで、ラーメン炒飯セットをいただきました。昔ながらの醤油ラーメンで落ち着く味わいです。チャーシューはお肉屋さんの方が仕込んだチャーシューとのことで、とても美味しかったです!炒飯は味が薄すぎて塩胡椒してしまいました。以前、ランチで食べた時は味が濃いイメージだったので、ワンオペだしその時々で多少味は変わるよな、と思いつつ頂きました。お店の清掃は行き届かないところあれど、また行きたくなるような店主さんのお喋りが私には好印象でした。もし次回行くならチャーシュー麺食べたいな〜