美味しい揚げ物と焼き鳥、谷津商店街の名店。
ミートショップハローマザーズの特徴
国産鶏の焼き鳥が楽しめる、安心で美味しいお肉屋さんです。
行列ができるほど人気の絶品カレーコロッケが評判です。
商店街の端に位置し、気さくな雰囲気が魅力の店です。
谷津商店街にあります。豚肉100%のメンチカツとカレーコロッケを買って谷津干潟の脇で頂きました。2つとも大きいからお腹いっぱい。普通のサイズの1.5倍はあります。
バラ満開の谷津バラ園の入口付近に「松坂牛肉販売店」の旗幟を掲げている街の肉屋さんだが。男爵いもコロッケを試食して、懐かしさが込み上げた。いまはコンビニでコロッケもアジフライも買えるが、どうも安っぽい感じで食べる気がしない。今回はその理由がはっきりとわかった。自分の世代は、学習塾の行きがけに小遣い銭をやりくりして週2くらいは「肉屋のコロッケ・メンチ」を食べた。肉屋さんはいつも新鮮な自家製ラードでメンチやコロッケを揚げている。ラードは肉脂だから、揚げ物を揚げ続けるには温度管理が微妙に難しい。職人ではないアルバイトの店員さんが出しているコンビニの揚げ物は安価な植物油、特にパーム油が多い。その差だけでも歴然たるものだ。作り手の苦労を察しないで、勝手な言い分で個人営業の店舗を揶揄批難する無責任なコメントは無視していい。文芸批評家の福田和也氏は「保守とは、街場の小さな個人営業の店を守ることだ」と卓見を述べたが、個人の生活の幸福もこのような無名の職人さんの働きが支えていることを深い感謝をもって再認識すべきだ。しかしながら、この肉屋さんの揚げ物、特に豚ロースかつは素材も超一級で、かつや・和幸のレベルを遥かに超えた美味しさ。目利きのクオリティに感動を禁じえない。出来立ての美味しさではない。昼にテイクアウトして、晩ごはんにレンジで加熱して、出来立てより味が落ちる頃合いでの感想だ。嘘だと思うなら買って食べてみてほしいと言いたい。谷津の人たちはこんな素晴らしい元気な肉屋さんを抱えていて羨ましい。
国産鶏の焼き鳥で、とっても安心で美味しいです。
無添加ウィンナー🙆♂️宮崎、千葉の肉買える🙆♂️コロッケ🙆♂️
さすが、スーパーで買うお肉とは一味違います。値段もこちらの方が断然お得‼️なぜ今までそこに気がつかなかったか~と後悔の念が…💧しかも揚げ物も全て絶品です。海老カツや白身魚、アジフライとバリエーションも豊富なので、ご飯やお酒のお供にピッタリ💡高くて旨いは当たり前、安くて美味しいお肉を提供してくれるハローマザーズさんは肉好きの我が家には欠かせないお店です😁
お肉屋さんのコロッケ!に期待して行ったのですが、工場で作られている冷凍コロッケのお味でした。隣に八百屋さんもあるので賑やかです。
主に食肉を販売していますが焼き鳥や揚げ物、煮物といったお惣菜も売っています。「習志野ソーセージ」も販売しています。カツが無くてもその場で揚げてくれるので時間はかかってもとても美味しいです。「焼き豚」だけはパサパサしていて個人的にはお薦めできません。
カレーコロッケとメンチカツ美味し。
メンチカツカレーコロッケ美味しいです。
| 名前 |
ミートショップハローマザーズ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-453-5657 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここの揚げ物は美味しいです。お肉は美味しいのですか、スーパーよりやや高居です。