年中無休の便利さ、安心の郵便サービス!
下松郵便局の特徴
土曜日も窓口受付を行い、利用しやすい郵便局です。
ゆうゆう窓口は朝8時から夜8時まで無休で営業しています。
郵便物の集荷も迅速で、午後には山口市へ到着しました。
業者含め配達員が雑過ぎる。家に二人も居て、チャイムも壊れてもないのに毎回、不在票がポストに入ってる。最初は、気を遣って局まで取りに行ってたが、今はわざと忙しい時間を見計らって配達させている。玄関から、台所の電気が点いてるのが見えるんだから、ちゃんとして欲しい。
局内は清掃がしてあり綺麗な方。局員がタメ口を聞いてきた時は違和感を感じた。車の駐車場もありますが、狭いので広くして欲しい。
朝一のポストの集荷にレターパックだしたら午後には山口市届きました。葉書も、市内なら朝一ポストの集荷でとどきます。
仕事帰りにたまに寄りますが、ヤフオク等で売った物をゆうパックで送る時、局員が良く分からないような物は高確率で送れないと言われます。車の部品なんかをよく送りますが、窓口の女性が奥の男性を呼びにいったらアウトだと思ってください。「これは郵便局からは送れませんね~」「ヤマトさんか佐川さんに行ってくたさい」このセリフを何度か聞きました。「エンジンの部品は何であれダメです」「ネジ1本でもですか」「はい!」こんなやり取りもありました。他局ならフツーに送れるんですけどね。
駅近の本局で、港にも近そうですが、その気配は感じられませんでした🙃
窓口で手続きの最中、「少々お待ちください」などの一言もなく突然いなくなってしまうので、今では慣れましたが初めの頃は不安でした。また、確認もせず早とちりされますしあまりいい気にはなりません。こちらは一利用者なので仕方ないのかもしれませんが、見下した対応をする局員もいます。
Amazon等、海外から届いた郵便物の不在票の差出人が、毎回「外国」としか書いてない為「差出人が読めないのであれば、宛名のローマ字を丸写しにして下さい」とお願いすると、「配達する身になってみろ!」と逆ギレされました。まともな局員はいないようです。
待たされました。感じはあまり良くなかったです。
配達中の荷物を物色し、盗んでいます。また、配達員や局員はハズレしかいません。対応?とにかく逆ギレしてくるので要注意。
名前 |
下松郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

土曜日も窓口受け付けてくれて有り難う。本当に有り難い。急ぎの速達出したかったのよ。感謝 感激助かりました。ナイスジョブ。