清澄白河の猫の目で、濃厚チーズケーキ。
深川 猫の目堂の特徴
京都を思わせる和テイストな外観で、通りすがりに立ち寄りやすいお店です。
濃厚な絹ごしチーズケーキや男前チーズケーキが特に人気となっています。
清澄白河駅から徒歩圏内で、ふらっと入れる隠れ家のようなカフェです。
ケーキとても美味しかった。1人なのに席を広々使わせてくださった。税抜き金額で書かれてるので、支払いの時、思ったより少し高くなるお店に行ったら、写真の本読んで欲しい。癒される。
清澄白河の『深川 猫の目堂』清澄白河駅前から徒歩3分。猫をモチーフにしたチーズケーキが絶品の隠れ家カフェ🍰【注文内容】・すっきりイケメン猫のアイスコーヒー(¥580)・紅茶(¥820)・絹ごしチーズケーキ(¥600)・甘口デザートワインのしなやかれたチーズケーキ(¥600)【感想】ケーキが美味しすぎました!3種類くらいチーズケーキがありましたが、1番人気の絹ごしチーズケーキが、程よい固さと程よい甘さで良かったです。【お店の雰囲気】どこもかしこも猫の置物やグッズだらけ!オーナーのこだわりを感じました。猫好きにはたまらない空間🐈【その他】現金のみ取り扱っていますのでご注意ください⚠️
#今日の甘いの 、 #深川猫の目堂 の #猫の目風バスクチーズケーキ編 と #きみたちのプリン 、 #ノルディックベリー 。13時前、通りがかりに入れそうだったので初訪問。行列を見たことがあって気になっていたお店。チーズケーキ、うまー😳!とろーりチーズ、さくさくで香ばしい生地。これはおいしいぞ😋。プリンも追加してみたけど、私はチーズケーキの方が断然おすすめ。コーヒーのメニュー名には猫が付いており、注文確認で「みけ猫」「子猫」などと呼ばれているのが面白い。店内には猫グッズが置いてある。時計も猫。ワンドリンク、土日は90分制。紅茶はポットでサーブされる。チーズケーキと紅茶で快適なおやつタイムを過ごせる。小さなお店でサーブに時間がかかるから、後ろに予定がある時には向かない。土曜のオープン10分前には列ができていた。待ち用のイスが6席くらいある。30分後には満席。#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ#東京グルメ #東京スイーツ #清澄白河スイーツ#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #清澄白河カフェ#ケーキ #チーズケーキ #cakes #cheesecake#バスチー #バスクチーズケーキ#プリン #pudding
猫コンセプトのカフェはチーズケーキ好きもうならせる人気店!思わず追加するほどチーズケーキが美味しい!●どんなお店・オープンから賑わう人気の猫コンセプトのカフェ!・スイーツはチーズケーキの種類が豊富にある!・チーズケーキの美味しさは随一!・提供までかなり時間がかかる&テーブル会計にご注意!●注文(★は必食、◎はおすすめ)◾︎猫の目風 バスクチーズケーキ編 660円 ★★表面は少し焦がしがあるのですが、それ以上に中がまったりとしています!土台がクッキー生地でサクサク食感のコントラストが◎そして、上の生クリームすっきりとした相性で好みでした!過去一と言っても良いほどの美味しさでした!!◾︎ つぶつぶピスタチオのチーズケーキ 748円 ◎チーズケーキの上をいく濃厚さ!かなり濃厚なので、これこそコーヒーと合う!!ケーキの上に乗っているピスタチオの食感を楽しめるのも嬉しいところ!◾︎猫の目ブレンド 638円●接客、サービス・オープン直後は注文が集中して注文から提供まで少し時間がかかる。●予算~1,500円/1人●利用シーン友人、カップル、おひとり様~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~東京中心に焼肉屋さんを食べ歩き「炎上覚悟の正直レビュー」で紹介していましたが1年経ったので、Instagramではおいしかったお店を紹介しています!2024年7月~正直レビューはぜひ食べログへ、さらに秘密レビューが知りたい方はDMください!気になったらフォロー、保存、いいねお願いしますInstagram:@47yakiniku_jimon食べログ:47焼肉じもん。
東京メトロ半蔵門線清澄白河駅から徒歩約2分の場所にある隠れ家のようなカフェになります。店内は猫をモチーフとした絵や置き物がセンス良く飾られています。土日祝日は90分の時間制となっています。今回は猫の目ブレンドとスイーツ人気NO1の猫の目風バスクチーズケーキときみたちのプリンを注文しました。ブレンドはスイーツの味をしっかりと引き立てるような苦みとコクでとても良い香りです。バスクチーズケーキはなめらかでチーズのほのかな香りと爽やかな酸味が絶妙なバランスで口の中で広がります。プリンも程良い甘さに舌触りで今まで食べたチーズケーキやプリン中でもトップクラスの美味しさです。店員さんも親切で気持ち良く時間が過ごせました。
ふらっと深川。この日は下町散策で深川へ。清澄白河駅近くの隠れ家的なカフェ猫の目堂を訪問しました。タイミング悪く店内は満席。分ほど待って店内に案内されました。テーブルに案内されてメニューを見るといろいろなスイーツや軽食があります。今回はプリンと猫の目ブレンドを注文。提供されたのを見ると綺麗な形のプリンはいい感じです。硬い目のタイプで甘さは控えめ。食べやすいなー♪コーヒーは深煎りで適度な苦味があって飲みやすい。ゆっくりしながら食べ終わりました。お客様は続々と来られて人気のお店。他のスイーツも気になるところでした。
初めての訪問で清澄白河散策の一つとして行きました。食べたのはゴルゴンゾーラのチーズケーキとブラジル産豆のアイスコーヒーです。チーズケーキは、ゴルゴンゾーラを練り込んでるので甘過ぎず、ゴルゴンゾーラの風味も感じれてよかったです。アイスコーヒーとあっさりとしてて、ケーキとおいしくいただきました!
平日13:00ごろ訪問。この日は祝日だったので事前にinstagramで開店時間を確認しました。オープン前になると行列ができていました。入店し席につき目当てのゴルゴンゾーラ穏やかドルチェを注文。10分ほどで提供される。メニューに記載の通り、ミルクの甘味と旨味がまず感じられ、その後にブルーチーズ特有のパンチが効いてくる感じ。ラム酒漬けのイチジクがアクセントになっているので濃厚な印象なのに食べ終わるまで飽きさせないものとなっている。お近くにお越しの際は、ぜひ。
ずっと行きたくて何度も足を運んだのですが、運が悪くお休みのことが重なり、今回やっと行けました!店内は広い訳ではないですが、猫の小物が沢山ありお店の雰囲気がとっても良く居心地が良かったです。お店のご主人が素敵な接客をしてくださります。メニューについて分からないことやオススメについても教えてくださり、伺って良かったです(^^)チーズケーキは種類がいくつかあるので、お好きな方は食べ比べするのも良いかもしれません♪
| 名前 |
深川 猫の目堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東京でいちばんチーズケーキが美味しいカフェです。店員さんの接客も素晴らしいです。決済方法は現金のみなので要注意。