富浦の海で味わう絶品刺身!
地魚料理の宿 かたなしの特徴
富浦の海近く、魚料理が絶品の民宿です。
宿泊者には刺身メインの豪華な夕食を提供しています。
釣りスポットへのアクセスが良好な立地にあります。
千葉で有名な桟橋の近くでした。私的に行きたいところだったので素敵な宿泊になりました。忙しい時期が終わったようで、静かな観光になり素敵な画像が撮れ思い出になりました。
この週末に利用しました。とにかく、夕飯と朝ごはんはパーフェクト!大変美味しかったです。ご飯は部屋に運んできてくれ、家族でゆっくり食べることができました。小学生の子供らには量が多かったようで残してしまい、ちょっと申し訳なかったです。飲み物はビール、焼酎、日本酒しか有りませんでした。駅近くにウェルシアがあるので、電車で来る方はそこで調達しても良いと思います。ただ、部屋には冷蔵庫は有りません。基本的に部屋に案内してもらったら、あとはほぼ自分たちで過ごす感じです。タオルと歯ブラシ、浴衣は部屋に備え付けであります。お風呂にはバスタオルがあり、中にはボディーソープ、シャンプー、コンディショナーもあります。久し振りに民宿に泊まりましたが、普通に良かったです。ただ、ホテルや温泉旅館にしか泊まったことのない子供らは…。でも、こういうお宿が有ることを知るのも社会勉強。家族で楽しめるお宿でした!
子供と二人で宿泊させていただきました。とにかくご飯が多くて美味しい(食べきれずごめんなさい)。田舎者なので、まるで自宅にいるような感じで自由気軽に過ごせました。ありがとうございました!2階のバルコニーに喫煙スペースもあり、屋外にシャワーもあり、一瞬使って良いのかな?と、戸惑いましたがオーナーさん達のお陰で気楽に過ごせました。
他にもお客さんがいましたがトイレがちょっと汚かったです、料理おいしかったです、海が近くにあったので旅館についてから行きましたが風が強風で寒かったです。
一泊二食でお世話になりました。安いのに新鮮で美味しい手作りの心のこもったお料理で、安心して食べられました。宿から歩いてすぐの砂浜に素敵な桟橋があります。建物はリノベされているようです。お部屋は清潔で気持ちよく過ごせます。
富浦の海の近くにある民宿。駅からも近く撮影スポットとして人気のある桟橋も近い。ご夫婦で経営されているようで、宿はそこそこ年季が入っているがきれいに掃除されている。クチコミにもあるが気になる人は気になるかもしれないが個人的には全く気にならなかった。宿に入ってからは良くも悪くも放っておいてもらえるのでゆっくりすごせる。浴衣u0026タオルu0026ハブラシも備え付けでシャワーも共同利用だけれど使える。朝u0026夕の二食付きで泊まったが近くで手に入る魚が出てくる。刺身に焼き物で結構ボリュームがある。お酒は持ち込む人もいると思うものの、瓶ビールと日本酒を宿でも頼める。朝食も魚。干物に卵焼きにご飯にお味噌汁と民宿らしい朝食で美味。味も良いし食事をする場所は割とすぐにしまってしまうので、泊まるなら素泊まりより食事をつけるほうがおすすめ。
魚料理が、美味しすぎる。魚料理が好きな人には、楽園です🤤食べることに特化しましょう。
名前通り料理一本で勝負に出てる民宿。美味しいです。それ以外の要素は、他の方の口コミ通り。分かってて利用すれば問題ないと思います。
釣りがメインの旅だったので食事無しで宿泊しました。民宿は初めてだったのでちょっとビックリしてしまいました😅料理が良いとの評判だったので次は食事付けて宿泊したいと思います😊
名前 |
地魚料理の宿 かたなし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-33-3863 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旅館周辺の道が狭く分かりにくいので、運転に自信が無い方は事前にストリートビューで見ておくのが無難です。駐車場も旅館から少し離れた所にありますが、きちんとHPに載っていますので要確認。2階のお部屋に通されましたが、3部屋ほどありそうなつくりでした。2階のトイレは1つ、洗面台は2つ。部屋の扉は引き戸で鍵無しです。他の方のクチコミ通り清掃が行き届いていない様に感じますが、昭和を生きた方々なら気にならないかと思います。幼少期に遊びに行った親戚や祖父母の家を思い出します。布団は自分で敷きますが埃が舞うのでアレルギーの方はマスクと換気は必須です。浴室はシャワー2つと一般家庭サイズの浴槽が1つ、こちらも壁の黒カビなど目立ちますが恥ずかしながら自分の家も似た様なものなのでまぁ我慢できる、この値段で2食付きでシャワーを使えるなら安い、というレベルです。食事は運んで頂いた物をセルフで並べます。気を遣わなくて良いのは助かります。皆さんが言う様に夕食も朝食も大変美味しかったです。刺身も生臭く無いし焼き魚も煮物も美味しかった…食事の為にまた泊まりに行きたいぐらいです。お酒など注文できますが旅館の方が退室した後で注文しようと出遅れ、呼び出しボタンが無いのと控え室に声を掛けに行ったら反応が無く、申し訳ないと思いつつ持ち込みの物を飲みました。今回は宿泊客がたまたま自分達のみでしたが、部屋が埋まっていたら客層によっては賑やかで眠れない方も居るかもしれません。耳栓やイヤホンなども必要かなと思います。長々と書きましたが個人的にはまた利用させて頂きたいと思います。