古本と駄菓子の楽園、半田で発見!
三洋堂書店 乙川店の特徴
駐車場が広く、アクセスがとても便利な書店です。
中古コミックや古本が充実していて選び放題です。
新刊やレンタルCD、駄菓子も取り扱い、多彩な品揃えです。
心地よい店内でレンタルも販売も充実していて大好きな場所です、
セルフレジの反応が悪くて、ストレスを感じる。また、セルフレジの端末に、自分の姿が防犯カメラ映像に映るのは何とも・・・ 犯罪をする気は毛頭にないのに、犯罪を疑われているかのように至近距離で自分の姿が映っているのが丸見えすぎる。 ATMで大金を下ろすよりも厳重な防犯対策。
コミック類、中古販売が充実してます。
古本で利用させてもらってます。駐車場も広く、店内も分かり易く整理されて欲しい本もすぐ見付けることができました。
息子に教えてもらって初めて行きましたこんなことを言ったら失礼かもしれませんがお客様が少ないのでとても静かで本を探すのに向いてる本屋さんらしい本屋さんです。
この書店では、本の買い取りやレンタルの他、駄菓子を売っているところが、イイですね!たまに、オトナ買いをしてます笑。
お客さんを育てていないから………?■20/02■ファミリーマートと共同の駐車場が広すぎか?■2019/05■三洋堂ランクアップサービスは6/30(日)で終了するようです■2019/04■三洋堂ホールディングス赤字で無配当だそうです。今1株990円位で100株が単位。約10万円で株主総会に出席できます(本当?)。証券会社への手数料は別払い。株主優待制度はあるようです(図書カード)。本屋の経営は大変ですね■2018/08■写真を整理していたら、レンタル品時間外返却口と車イスの方への対応でインターホンが写っている物がありました。三洋堂の皆さんありがとう!■2018/08■入店するのに2枚のドアがある。外側のドアは押したり、引いたりするタイプ。内側のドアは左右開きの自動ドア。問題は外側のドア。車イスの方は本人だけで外側のドアを開けるのが難しいと思うので右側にインターホンがあるので使いましょう。皆さんも車イスの方がいたら手を貸してあげてください。だけど、親切心で車イスを押してはいけません。ナゼか?座っている人の両手、指がタイヤのスポークにはさまってという事故があった(病院で)。本人が押してほしいと言えば押してあげて(必ず手がタイヤより高いかの確認をして)、ドアを開けられれば後は自分で、という人が多くいます。よろしく。■2018/06■Pontaポイントで本が買えるようになった。①例えば¥1080の会計で¥1000+Ponta80ポイントとして。②三洋堂のカードと合わせて使うのもOK!例えば¥1080の会計で¥1000+Ponta40ポイント+三洋堂40ポイントとして。本やCD・文具・ゲームで200円で1ポイントたまる。1ポイント=1円で買い物に使えます。だけどPontaカードではレンタルは出来ないので、三洋堂メンバーズカードが必要です■2018/01■半田市内でも貴重な本屋さん。DVDやCDのレンタルもしている。新作は人気。タイミングよく借りられたらラッキー。同じ駐車場内にサークルKからファミリーマートなった店がある。ファミマに灰皿がある。営業時間は9:00〜24:00。ファミマは24時間営業■2017/12■
コンビニ(ファミリーマート)が敷地内にあって便利です。
新本、古本、レンタルビデオのお店チェーン店なので、どこも同じと思います古本については、ブックオフとは若干値付け違いますので、上手く見つけられたらお得かも。
名前 |
三洋堂書店 乙川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-32-3234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広い駐車場。 取り扱い商品多いです。店員さんの対応良い。