麹町で楽しむ沖縄・九州の味!
てげてげの特徴
半蔵門・麹町で味わえる沖縄・九州料理とは、どの料理も絶品です。
豚味噌焼き定食880円は、非常にコストパフォーマンスに優れています。
ゴーヤチャンプルーが楽しめる、充実したランチメニューが魅力です。
半蔵門駅・麹町駅双方から徒歩数分、新宿通りを渡り少し入ったところにある九州沖縄料理店です。入口を入ると昔ながらの居酒屋ぽい賑やかな風景が目に入り、狭めのガヤガヤした雰囲気のお店です。小さめのテーブルがかなりあり、20〜30人くらいは入れるスペースです。昼時もランチメニューがあり賑わっていますが、本日は夜に来店。お酒の種類が多く、特に焼酎は美味しいものが揃ってます。食事も九州と沖縄の郷土料理がいろいろと楽しめ、満足度は高めですね。いつも混んでおり、仲間内にも人気のお店でお勧めです。もし機会があれば立ち寄られる価値はあると思います。
麹町の人気店。お客さんとランチ兼ねて訪問。12時前から〜混んでて並びます。1番人気のてげてげ定食(1100円)ハーフ\u0026ハーフソーキ定食とゆで鶏ピリ辛定食、両方とも普通に美味しかったですよ〜!
名前から南九州のお店だな、と思い入店。ランチ利用。客足も絶えず、繁盛してます。量も満足ですし、価格が安い。種類も沢山あります。沖縄料理なども扱ってる様子。他のメニューも利用したいと思います。
美味しい! 満員でした。サトウキビ味のブルーシールアイスクリームもお勧め。
半蔵門・麹町で沖縄・九州料理が頂けます。ランチは少々混むので早めが良いと思います。テイクアウトもやっていて、お客さんも多かったです。好きなおかず二品を選べる1000円の定食を頂きました。ソーキとゴーヤーチャンプルを選びました。食事が出てくるスピードも早いので、時間があまりない方でも安心だと思います。
ランチでも夜の居酒屋でも満足度の高い九州・沖縄料理のお店です。昼は複数の定食がやっていて、全てプラス100円でおかずを大盛りにできます。個人的にオススメなのはトロトロソーキで、甘めの味付けがされたソーキは食べると口の中でとろとろに解けてめちゃくちゃ美味しいです。からしと紅生姜をもう少し多めにしてくれると最高です。ただ、全てのおかずの下にキャベツが添えられてるので別皿だと嬉しいです。夜は飲み放題のコースがやっていて、お店にあるお酒は全て飲めると言う太っ腹なシステム。料理を自分たちで選べるのはとてもありがたいですが、夜は昼に比べておかずの量が少なめかもです。
この店のソーキがいままで食べた最高の煮込み肉でした。
お酒の種類も豊富で料理も旨い。塩辛豆腐とかもあり楽しめるお店です。
テイクアウト。手作りハンバーグ美味しかった。
| 名前 |
てげてげ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5216-3334 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:30~14:00,17:00~23:30 [金] 11:30~14:00,17:00~0:00 [土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒102-0093 東京都千代田区平河町1丁目3−8 平河町プラザ 1階 |
周辺のオススメ
貝坂を下ってすぐの九州沖縄居酒屋さん。店内は4人掛け×4、2人掛け×2、1人席×2とこじんまり。定食は軟骨ソーキ・てげタンカレー・葱塩チキン・ぶたの味噌焼き・チキン南蛮でどれも1000円(訪問時)。この中からハーフサイズ2種選んで1,100円(訪問時)もある。メニュー左上のソーキを選ぶ。提供は非常に早い。ソーキはトロットロの軟骨で角煮よりも柔らかく紅ショウガとカラシと豆苗が添えられる。味噌汁はモヤシ・白菜・ワカメ・油揚げで薄味。水菜と人参・白菜のサラダもうまい。切干大根と思っていた小鉢は湯葉のような食感だったが何かは不明。つやつやではないがご飯も炊きたてで旨い。12時前には満席。ランチタイムはいつも行列の人気店。ごちそうさまでした。